攻略データ
コンテンツ名 | 繰り返す死の運命からの脱出(SCRAP) |
難易度 | ★★★★★★★☆☆☆(10段階評価) |
ボリューム | ★★★★★★☆☆☆☆(10段階評価) |
ストーリー性 | ★★★★★★★☆☆☆(10段階評価) |
プレイ人数 | 2人プレイ専用 |
実際にかかった時間 | 2.5時間 |
必要になる力 | 注意力、推理力、連携力、ひらめき力 |
必要なもの | PC、スマホ、タブレットなど(インターネット使用) ※PCでのプレイが推奨されています ※筆記具、イヤホン推奨 |
チケット料金 | 2,240円(税込) ※GoTo イベント利用前料金:2,800円(税込) ※2人プレイ専用の為、2人分チケットが必要 |
公式情報 | 【公式】リアル脱出ゲーム×STEINS;GATE「繰り返す死の運命からの脱出」 |
※スマートフォンでご覧の方は、攻略データを左へスライドできます
※ご注意:ご購入前に必ず公演情報の公式サイトから「開催期間」「料金」をご確認ください。
※公演のスタイルについては「リアル脱出ゲーム&体験型 謎解きの種類」をご参考ください
注目のポイント
- 繰り返す時間(タイムリープ)がモチーフ、シュタゲならではのギミック満載の謎解き
- 原作キャラ(まゆり、紅莉栖)の声優さん撮り下ろしボイスのオリジナル・ストーリー
- 2人協力プレイ必須、リモート通信で息を合わせた連携プレイ(同じ部屋で遊ぶ事も可能)
-はじめに-
今回の記事は、シュタインズ・ゲート(シュタゲ)とリアル脱出ゲームがコラボした「繰り返す死の運命からの脱出」にチャレンジした攻略レビューをお届けします。
「繰り返す時間(タイムリープ)」の中で、逃れられない死の運命を「トライ&エラー」で攻略してく謎解きは、シュタゲの世界感とリアル脱出ゲームらしさが見事に融合した内容。原作ファンはもちろん、リアル脱出ゲームファンにも深く刺さる、密度の高い体験ができました。
所要時間や難易度といった攻略に役立つデータや、2人協力プレイが必須となる謎解きの特徴や見所など。気になる情報を徹底紹介しています。
下の目次を眺めるだけでも、要点がわかりますので、気になる項目があればチェックしてみてくださいね。プレイを検討されている方のお役に立ちましたら幸いです!
【2023年】リアル脱出ゲーム、オンライン版のおすすめ10選
SCRAPさんのリアル脱出ゲームから、自宅で遊べるオンライン版のおすすめをまとめました。10年間で300回近くリアル脱出ゲームに参加してきた経験から、本気で面白いと思ったものをピックアップ。特徴や難易度などから、好みに合ったものが選べます。
続きを見る
シュタインズゲート×リアル脱出ゲーム「繰り返す死の運命からの脱出」の概要
概要「タイムリープとトライ&エラーで、死の運命から逃れろ!」
未来ガジェット研究所。
そこは、東京電気大学1回生「岡部倫太郎」が秋葉原に立ち上げたサークル。
用途不明のガジェット発明を続けるうちに、偶然、過去に文章を送れる「Dメール」と、現在の記憶を過去の自分に届ける「タイムリープマシン」を開発するに至る。
研究所の新しいメンバーとなったあなた達に、岡部から連絡が入った。
研究所のメンバー「椎名まゆり」と「牧瀬紅莉栖(まきせくりす)」が犯罪組織に監禁されたと言う。
「お前達の1人がまゆり担当、1人が紅莉栖担当となり、通信をつなげる。それぞれ指示を出しながら、互いの状況を伝え合い、脱出を目指すんだ! もし、2人を救えなかったとしても、諦めずに頑張ってくれ」
Dメールとタイムリープマシンによって時間を操り、運命を書き換え、絶望のループから抜け出す挑戦が始まる――。
「繰り返す死の運命からの脱出」の導入ストーリーは上のようになっています(公式ストーリーを要約しています)
この謎解きゲームの特徴は、大きくわけて2つありました。
- 過去にメール送信できるシステムを利用したトライ&エラー謎解き
- 2人協力による情報共有や連携プレイで解く謎解き
このゲームでは、普通にプレイしていると、まゆりとクリスのどちらかが必ず死んでしまいます。その時点で、一旦、プレイヤーはそこまでの出来事を整理し、どうすれば死なずに済んだのか検討、「誰」に「どんな内容」のメールを送信(24時間前の過去へ送信)すれば死を回避できるかを考えます。
この過程が非常に楽しく、1つの「死」を乗り越えても、状況が変化したことで現れるまた別の「死」に立ち向かっていく「トライ&エラー」がゲームの中心になっていました。まさに原作「シュタインズ・ゲート」が描く世界感と一緒ですね。
また、プレイヤーは片方が「まゆり」、もう一方が「紅莉栖」を担当し(ゲームスタート時に選択)、閉じ込められた部屋の状況は、担当しているキャラの方しかわかりません。
謎解きの多くは、2つの部屋の情報を組み合わせる必要があり、LINE通話などによって、プレイヤー同士が情報共有する必要がありました(謎解きの詳細は、後述をご覧ください)
リモート通信せず、2人のプレイヤーが同じ場所で遊ぶ事も可能です。私は自宅でプレイしましたが、
・お互いのプレイ画面を直接見ない(端末を2つ用意)
・担当していないキャラの声を聞かない(イヤホン使用)
上のような工夫をする必要がありました。
所要時間の目安
実際にかかった所要時間:2.5時間
プレイに要した時間は「2.5時間」でした。専用ゲームサイトにアクセスすると、最初に動作確認チェックや、注意事項・準備などのチュートリアルが行われます。これに10分ほどかかりましたが、プレイ時間には含めていません。
ストーリーは、アドベンチャーゲームのようにウィンドウ表示の「テキスト」で進行します。キャラクターが会話する部分は、声優さんのボイスが付きますが、クリックやタッチで途中省略することが可能です。キャラクターボイスをゆっくり聞くかどうかでも、プレイ時間が10~20分変わってくると思います。
しかし、プレイ時間の多くはタイムリープによる「同じシチュエーションの繰り返し」にあります。繰り返す頻度が少なければ、プレイ時間も短くなります。謎解きに慣れている人で2~3時間、慣れていない人がヒントを見ながらプレイで3時間前後が所要時間の目安になると思います。
チケット情報(特典付きチケットなど)
(税込) | 料金 |
通常チケット | 2,240円/人 (GoTo割引利用前:2,800円) |
特典付きチケット | 2640円+送料/人 (GoTo割引利用前:3,300円+送料) |
限定グッズ&特典付きチケット | 6300円+送料/人 |
OS(バージョン) | 対応ブラウザ |
Windows10(Windows10以降) | Googl Chrome最新版(バージョン91以降) |
macOS(MacOS Catalina以降) | Googl Chrome最新版(バージョン91以降) |
iOS(iOS14以降) iPhone8シリーズ、iPhoneXシリーズ、iPhone11シリーズ、iPhone12シリーズ、iPhoneSE第2世代 iPad(iPadOS14以降) | Googl Chrome最新版(バージョン91以降) |
Android(Android10以降) | Googl Chrome最新版(バージョン91以降) |
※チケットのご購入前に、最新のチケット情報、動作環境など必ず公式サイトをご確認ください
公式リンク:【公式】リアル脱出ゲーム×STEINS;GATE「繰り返す死の運命からの脱出」
チケットの種類には「通常チケット」「特典付きチケット」「限定グッズ+特典付きチケット」の3種類があります。通常チケットであれば、オンライン購入後すぐにプレイすることが可能です(専用ゲームサイトのURLが案内される)
このゲームは2人プレイ専用になる為、チケットは2人分購入する必要があります。それぞれ別に購入しても良いですし(券種が異なっても可)、代表者がまとめて購入することも可能です。
また、2021年12月末までは、GoToイベントの割引対象(「限定グッズ+特典付きチケット」を除く)になっています。期間中は特に選択などしなくても、割引料金が適用されました。
特典付きチケット
特典付きチケットは、
・専用ゲームサイトのQRコード(URL)記載用紙
・招待状(プロローグストーリー)
・解説シート(ゲームストーリーを時系列で解説)
・脱出成功カード(まゆり、紅莉栖1種ずつ)
が梱包されていました。オンライン通販のほか、東京ミステリーサーカスなど、リアル脱出ゲーム開催店舗で販売されています。
クリア報告をSNSで紹介したい場合に、脱出成功カードは見栄えしますね。また、解説シートは、タイムリープを理解しやすいよう、時系列に沿って謎解きとストーリーがリンクした詳細な記述で、ゲーム後の余韻を楽しむことができました。
限定グッズ+特典付きチケット
限定グッズ+特典付きチケットは、上記特典にプラスして、謎付きオリジナルデザイン缶、アクリルキーホルダーが付いています。限定グッズ単体の販売はありません。
※限定グッズの詳細は、公式情報をご覧ください
公式リンク:チケット情報(限定グッズ情報を含む)
概要のまとめ、注意が必要に感じたこと
ココがポイント
《概要のまとめ》
・過去へメールを送ることで未来を変える「トライ&エラー」謎解き
・2人協力プレイ必須。それぞれが担当するキャラの情報を共有して脱出を目指す
・専用ゲームサイトへアクセス。WEBゲーム感覚で、チケット購入後すぐプレイ可能
《注意が必要に感じたこと》
・2人プレイ専用ゲームのため、チケット2人分の購入必要
・協力プレイに必要となるリモート通信(LINE通話やDiscordなど)は別途準備。
※2人が同じ部屋でプレイする場合は工夫が必要(詳細こちら)
・イヤホン推奨(担当していないキャラの会話情報が漏れないように)
・動作環境に十分注意。事前の確認、プレイテスト必須(動作環境はこちら)
※PCプレイが強く推奨されています
・一度ゲームをクリアすると、エンディングページ以外の閲覧ができなくなりました(再プレイ不可)
難易度や謎解きの特徴は?
特徴「WEBゲーム感覚の謎解きシステム、息を合わせた情報共有が必要」
今回の謎解きは、専用ゲームサイトにアクセスしたプレイで、ゲームパートは大きく2つに分かれていました。
- キャラに指示を出して進行するアドベンチャーゲーム風のパート
- 状況整理したり、過去に「Dメール」を送信するパート
この2つのパートを繰り返すことで進行していきました。
アドベンチャーパート
アドベンチャーゲーム風のパートでは、ゲーム画面に、まゆりと紅莉栖が閉じ込められた部屋が表示。選択肢を選ぶことで、部屋を調べたり、スイッチを押すといったアクションを行いました。ほぼ、WEBゲームをしている感覚です。
プレイヤーがお互い目にしている内容が違う状態のため、必要に応じて、音声通話などによって「こちらに1/2と書かれたパネルがあった!」など情報共有をしました。謎解きの多くは、2つの部屋の情報を組み合わせないと解けないため、連携プレイが必須です。時には、タイミングよく2人の呼吸を合わせる問題もあり、協力プレイならではの楽しさがありました。
行動ミスしてしまったり、否応無い状況によって、2人のうちどちらかのキャラが死亡すると「Dメール」を送信できるパートに2人揃って移行します。片方のキャラが生き残っていても、必ず2人揃ってタイムリープします。
この際、キャラが死亡した時間帯がブックマークされ、以降、直前の時間へ戻ってプレイすることが可能になりました。
Dメールパート
「Dメール」を送信できるパートでは、「なぜキャラが死亡してしまったか?」プレイヤー間で話し合い、アドベンチャーパートの選ぶ選択肢を変えてみる検討や、Dメールを送る検討をしました。
「Dメール」は、判明しているメールアドレスから宛先を決め、与えられたワードを組み合わせて文章を作成・送信します。自由に文章を作れない事がポイントですね。上手くキャラの過去の行動を変えることができれば、「世界線が変わった」演出が挿入されます。
状況が変わったハズなので、キャラが死亡してしまった時間帯のアドベンチャーパートへ戻ってプレイを継続します。選択肢が追加されたり、些細な事で大きな変化が起こっている場合もあり、このゲーム最大の見所でした。
以上のように、謎解きの大部分が「Dメール」を軸にした「ひらめき」が必要な問題でした。アドベンチャーパートの序盤で、一般的なクイズやなぞなぞが一部出題されますが、肩慣らしのようなものでした。
どうしても先へ進めない場合は、ヒントも用意されているので、謎解きに慣れていない方も安心してプレイすることができます。
最後の謎「どうしても避けられない死の運命を前に・・・」
最後の大謎は、極端に選択肢の少ない状況下で、ほぼ「不可避と思える死」から逃れる必要がある難問でした。
・最初からゲームをやり直す覚悟を持って、根本的な状況を変えられないか?
・Dメール送信できる宛先や、ワード群と睨めっこして、何が出来るか?
上のような事が攻略のポイントになりました。
中盤までも、この「ワードの組み合わせで正解の文章を1つ決める」といった部分に若干、メタ解き(※)要素がありましたが、最後の問題ではこの考え方を最大限にする必要があり、メタ解きを逆手にとった楽しさがありました。
※メタ解き:本来想定されたされた解法ではなく、選択肢や文脈、過去の類似問題などから答えを予想して強引に解いてしまう方法
難易度の目安、攻略コツまとめ
ココがポイント
《難易度の目安》
・中学生以上のプレイ想定
・謎解きに慣れている人でも、ヒントを見ないと解けない問題があるかも(謎解きに慣れていない人も、ヒントを見ながら楽しめるレベル)
《攻略のコツまとめ》
・アドベンチャーパートは協力プレイ必須。情報共有や息を合わせた連携プレイ
・Dメールパートは状況整理がポイント。直前の「死」の原因、回避方法を話し合おう
・Dメールを送るコツは、選択できる「ワード」群から何が出来るか考えよう
・最後の謎は、最初からゲームをやり直すくらいの覚悟を持って、根本的な条件を変えられないか考えよう
【クリア成功率UP】リアル型脱出ゲーム『頻出パターン練習問題』
街歩き系謎解きや、リアル脱出ゲームをはじめとした「体験イベント型謎解き」には、よく出題される「頻出パターン問題」があります。この記事では10年で500回以上謎解きイベントに参加してきた経験から、頻出パターンをまとめ、クリア成功率UPやスマートに解くことを目指した練習問題を紹介します。
続きを見る
実際に遊んでみたリアルな感想
感想「些細な事が未来を変える、驚きとギミックに満ちた謎解き」
蝶(バタフライ)の羽ばたき程の些細な事が、近くの事象に波及しながら未来に大きく干渉することを「バタフライ効果」と言うそうです。水面の波紋がどんどん大きくなっていくようなイメージですね。
原作のシュタインズ・ゲートでは「Dメール」という設定を生かして、このバタフライ効果をゲームやドラマとして追体験できる事に魅力がありますが、今回のリアル脱出ゲームでも体験型謎解きとして、このバタフライ効果を楽しめる作りになっていました。
何気ない会話や、ちょっとした設定に未来を変えるヒントは散りばめられており、1通のDメールによって、状況が一変する様子を目の当たりにする体験は、原作と遜色ない驚きと、謎解きに仕掛けられたギミックを存分に堪能することが出来ました。
時間を繰り返す(タイムリープ)ストーリーは、複雑に入り組んでおり、呼応する謎解き問題も難しめです。クイズや暗号解読といった一般的な問題もありますが、繰り返す時間の中で起こる出来事の因果関係を正確に把握することがポイントで、通常のリアル脱出ゲームでいう「最後の大謎」が連続するような楽しさがありました。「ひらめき」系の謎解きが好きな人におすすめできます。
2人専用プレイなので、謎解き好きカップルのお家デートにも向いているかもしれませんね。秋の夜長を謎解きで過ごすのに、丁度良い内容だな~と思います。
それでは、最後まで記事をご覧いただき、ありがとうございました!