攻略データ
公演名 | 呪霊に支配された廃村からの脱出(SCRAP) |
公演のスタイル | 公演ホール型(6名/チーム) |
難易度 | ★★★★★★★★☆☆(10段階評価) |
脱出成功率 | 17%(東京ミステリーサーカス、23.12.17参加回の結果) |
制限時間 | 60分(所要時間110分) |
特に必要となる力 | 注意力、観察力、思考力、ひらめき力 |
公式ヒント | あり(チーム毎にヒント冊子支給) |
参加料金(税込) | 前売り一般(平日)3,500円 前売り一般(土日祝)3,800円 ※U22団員割の対象外 ※当日券、グループチケット、リピートチケット有り(詳細、記事参照) |
公演情報 | 【公式】リアル脱出ゲーム×呪術廻戦『呪霊に支配された廃村からの脱出』(呪術脱出) |
※スマートフォンでご覧の方は、攻略データを左へスライドできます
※ご注意:難易度は筆者の主観になります。お出かけ前に必ず公式サイトの最新情報をご確認ください
※公演のスタイルについては「リアル脱出ゲーム&体験型 謎解きの種類」をご参考ください
注目のポイント
- アニメ第2期「「懐玉・玉折」」が舞台、若かりし日の五条先生達と呪霊を祓うオリジナルストーリー!
- プレイヤーは呪術師となって呪具を扱う、原作の設定が随所に感じられる謎解き体験
- ホール会場ならではの迫力ある音響や映像、会場MCの演技も一体となるドラマチックな演出
-はじめに-
今回の記事は、アニメ「呪術廻戦」とコラボしたリアル脱出ゲーム「呪霊に支配された廃村からの脱出」に挑戦した攻略レビューをお届けします。
今回、舞台となるのはアニメ第二期の世界。若かりし日の五条先生や夏油傑と共に、呪霊を祓うオリジナルストーリーが展開し、呪術廻戦の世界に没入する謎解き体験をすることが出来ました。会場MCもキャストとなって物語を盛り上げる、臨場感ある演出にも注目。
記事では、脱出成功率(難易度)や所要時間といった攻略に役立つデータや、プレイヤーも呪術師となって呪具を扱う今回の謎解きの特徴や見所など。会場の雰囲気が伝わるような内容です。参加の検討にお役立てください。
下の目次を眺めるだけでも、要点がわかりますので、気になる項目があればチェックしてみてくださいね。
【2023年】リアル脱出ゲームおすすめ、目的別まとめました!
「リアル脱出ゲーム」に、10年間で300回近く参加してみて「これは面白い!」と太鼓判付きのものを紹介。目的別「はじめて遊ぶなら?」「友達を誘うなら?」「難易度ナイトメア級」など、今遊べるおすすめのリアル脱出ゲームのまとめです。
続きを見る
呪術廻戦×リアル脱出ゲーム「呪霊に支配された廃村からの脱出」の概要
概要「敵の痕跡を呪具を用いて探る、謎に満ちた呪霊の正体を掴め!」
あなたはとある呪術師。
ある日、呪術高専の教師である夜蛾(やが)に呼び出される。
「6日前、とある廃村に立ち寄った術師1名が行方不明となった。昨日調査に向かった1年生2人もまた音信不通となってしまい、五条、夏油、家入を派遣することにした。索敵能力に特化した君にも同行してもらいたい」
しかし、廃村を訪れたあなた達は、正体不明の敵の罠にかかってしまう。
「貴様ラニ…死ノ印ヲ刻ンダ…60分後…コノ印ヲ解除デキナケレバ…オ前ラハ…命ヲオトス…」
「呪霊に支配された廃村からの脱出」の導入ストーリーは上のようになっています(公式サイト掲載ストーリーを要約)
プレイヤーは呪術師になりきって、五条悟や夏油傑と共に呪霊を祓う為に奮闘するオリジナルストーリーになっていました。
会場内は、この数日で村人が全て消え去ったしまった不気味な廃村の設定。至る所に呪霊が残したと思われる「奇妙な痕跡」が装飾され、呪霊の気配を感じさせる効果音が響いていました。ゲームスタート前から雰囲気はバツグン。
また、プレイヤーは索敵能力を秘めた呪具を扱うことになりました。1チーム6人ですが、6人とも同じ呪具が配布されます(物語的には、6人は1人の同一人物という設定)。呪具の能力を駆使して、問題を解くのに必要な情報を集めていく内容でした。
一般的ななぞなぞやクイズといった問題は控えめで、集めた情報を吟味し、答えを導き出す情報分析系の問題が多めでした。また、盤面上でルールや条件に従ってコマを動かしていくような思考力が問われる問題も印象に残りました(謎解き問題の詳細な感想は、後述をご覧ください)
今回、会場MCさんも物語の登場人物のひとりでした。進行を行いながら、オープニングやエンディングでは熱のこもった迫力の演技が行われ、音響や映像だけでは得られない「物語に没入する体験」をより高く感じることが出来ました。
所要時間の目安(制限時間、ゲーム構成など)
ゲームの制限時間:60分
解説を含めた所要時間:110分
(公式の想定所要時間:120分)
ゲームの制限時間は「60分」で一般的な他のリアル脱出ゲームと一緒でした。
今回、ゲームスタート前の事前説明やオープニング演出が約20分ありました。原作の設定や用語について紹介が行われ、呪術廻戦を知らない参加者も楽しめる配慮がされていました。
オープニングでは、スクリーンに映される原作キャラとMCさんのかけ合いによる導入ストーリーが描かれました。ゲームの攻略に関わる重要な情報もちりばめられているため、聞き逃さないようにしっかり注目したいですね。
各チームごとに、テーブルと人数分の椅子が用意されていました。テーブルは大きめですが、ほぼ全面を謎解きで使用。ゲーム中、机上で扱うアイテム類も多く、私物を置くスペースはほぼありませんでした。手荷物は少なめにし、全て机や椅子の下にしまっておく必要がありました(テーブル下に手荷物かご有り)
会場内には、幾つかチェックポイントや、捜索スポットがありました。チェックポイントは「チームメンバー全員で向かう必要」があり、タイミングによっては、混雑による待ち時間が発生。捜索スポットは「誰か1人が行けば良い場所」、チームメンバーで手分けして効率的に捜索を行い、問題を解くための時間をなるべく稼ぐようにしたいですね。
チェックポイントが多く、配布される資料やアイテムも多め。時間的な余裕は感じられませんでしたが、それでも私たちは制限時間5分を残して最終問題の解答が終わりました。急がば回れの精神で落ち着いて情報分析に取組みたいですね。
終了後の解説を含めた全体の所要時間は「110分」で、公式で案内されている想定時間より10分短く終わりました。ただ、事前説明やオープニング・エンディングが長め、ゲーム進行も込み入った印象があり、当日の混雑状況によっては、5分前後、所要時間が長引くこともあるかもしれません。
チケット情報(グループチケット、グッズ付チケット)
(税込) | 前売り | 当日 | ||
平日 | 土日祝 | 平日 | 土日祝 | |
一般 | 3,500円 | 3,800円 | 3,800円 | 4,100円 |
一般グループ※1 | 19,200円 (3,200円/人) | 21,000円 (3,500円/人) | 21,000円 (3,500円/人) | 22,800円 (3,800円/人) |
特典付きチケット※2 | 1種のみ:+3,500円/人 2種セット:+7,000円/人 | - |
※1 グループチケットは、1~5人で1つのテーブルを貸切り。1人当たり料金は、6人で参加した場合です
※2 特典付チケットは前売りのみの販売。特典は「呪術高専スクールバッグセット(五条悟/夏油傑)」(スクールバッグポーチ、ガラケー風ミラー、ボールペン、アクリルキーホルダー)。五条悟バージョンと夏油傑バージョンで、スクールバッグポーチ以外のデザインが異なります。詳細は公式情報をご確認ください
※複数回本公演に参加したい方向けの「リピートチケット」の販売あり
※間違いがないよう記載しておりますが変更されることもあります。最新のチケット料金については、必ず公式情報をご確認ください
チケットの種類は「前売り・当日」「平日・土日祝(大型連休期間含む)」などで料金が変わります。販売は東京ミステリーサーカス(東京公演)や、スクラップチケット(その他の公演)、その他プレイガイドで取扱い。
グループチケット以外では、当日、運営側が1チーム最大6人のマッチメイクをします。複数人で参加した場合でも、チームが別々になってしまうことがあり、注意が必要です。
グループチケットは、1~6人で1つのテーブルを貸切りにできます。6人MAXで参加すると、1人当たり料金が一般チケットより若干安くなりますね。
また、本公演は「U22団員割引(※)」の設定がありません。対象の方はご注意ください。
※U22団員割引:リアル脱出ゲームを制作・運営するSCRAPの有料会員「少年探偵団」に入会しており、かつ22才以下を対象に平日限定でチケットが半額になるサービス。詳細は公式情報をご確認ください
【概要のまとめ、注意が必要に感じたこと】
ココがポイント
《概要のまとめ》
・若かりし日の五条悟や夏油傑と共に、廃村に潜む呪霊を祓うオリジナルストーリー
・プレイヤーは索敵能力を秘めた呪具を扱い、呪霊の痕跡を探る。情報分析力や思考力が問われる問題(謎解きの詳細は、後述参照)
・会場MCさんによる迫力の演技や、映像・音響演出による臨場感高い物語体験
《注意が必要に感じたこと》
・6人1チーム制、複数人で参加してもチームが分かれてしまう可能性あり
※グループチケット購入すると、1~6人で1テーブルを貸切りにできます
・各チーム毎のテーブル狭く、手荷物は少な目に
・小学生の参加は18歳以上の保護者同伴が必要
※保護者の方もプレイヤーとしてチケット必要
・未就学児は無料。未就学児1名につき1名の保護者(18才以上)が必要
・U22団員割引の設定なし。対象の方は注意
脱出成功率(難易度)や謎解きの特徴は?
特徴「罠の張り巡らされた廃村、思考力と索敵能力を駆使する」
今回の謎解きは、呪具を用いた情報収集に特徴があり、一般的なクイズやなぞなぞといった問題は控えめ。情報収集では、チームメンバーで手分けすることによって、時間を効率化することができました。
中盤以降は、盤面上でルールや条件に従ってコマを動かしていくような思考力が問われる問題が印象に残りました。テーブル上のほぼ全面を使用するため、机上に関係の無い用紙類が残っていると支障が生じます。問題と一緒に支給されるクリアファイルを上手に利用して、アイテムや用紙を整理整頓することで、余計な混乱を招かずにプレイすることができました。
また、情報をチーム内で共有する際、ストーリーシートや問題用紙をテーブル中央に置きにくいシーンが何度もありました(机上が設置アイテムで立て込んでいるため)。代表者が問題用紙を手に持ち、なるべくメンバーに見えるようにしながら、読み上げるとスムーズに情報共有が行えるかも知れません。
チームテーブル毎に用意されている「ヒント冊子」を活用することで、どのチームも最終問題までたどり着けるようにゲームバランスが調整されてていました。ゲーム進行中、時間経過に伴って、ヒント活用を促すアナウンスも随時ありました。但し、チームメンバー全員の了承を得てから、ヒント冊子を見るようにしたいですね。
最後の謎「巧妙に張り巡らされた伏線を回収できるか」
最終問題では、行動が極端に制限された状況で、迫る危機的状況を回避するリアル脱出ゲームらしい展開が待ち受けていました。
プレイヤーが行えるアクションはそう多くありません。手持ちの資料や、ゲームスタートから見聞きしてきた情報を総合的に振り返り、自分たちに出来ることを冷静に考えることが攻略のコツだったと思います。
索敵能力に特化した術師の本領を発揮し、散りばめられた点と点を線で結んでいく。巧妙に張り巡らされた伏線を回収て、正解への道筋が1本綺麗に導かれる気持ち良さが感じられる内容でした。
※参考に、一般的なリアル脱出ゲームの攻略のコツについてまとめた記事もあります。宜しければ参考になさってみてください(特定の公演のネタバレをするものではありません)
【脱出成功率UP】リアル脱出ゲーム攻略パターン、ネタバレ分析
リアル脱出ゲームには、攻略のパターンがある!?リアル脱出ゲームを代表とする「体験型謎解き」によくありそうな「パターン」を紹介しながら、クリア成功率を上げるコツについて書いています。謎解き「あるある」としても楽しめる作りになっています!
続きを見る
【脱出成功率(難易度目安)、攻略コツまとめ】
ココがポイント
《脱出成功率》
・脱出成功率:17%(24チーム中、4チーム成功。東京ミステリーサーカス2023.12.17筆者参加回)
・難易度:中学生以上のプレイが想定された難しさ
《攻略のコツまとめ》
・呪具を用いた情報収集はチームメンバーで手分けして行おう
・中盤以降はテーブル上をほぼ全面使用
→必要のない用紙類はクリアファイルに収納して整理整頓
・ストーリーシートや問題の内容は、代表者が読み上げると情報共有がスムーズ
・最終問題では、手持ちの資料や、ゲーム内で見聞きしてきたことを総合的に振り返ろう
実際に遊んでみたリアルな感想
感想「会場MCによる迫力の演技、演出の熱量が高いリアル脱出ゲーム」
今回のリアル脱出ゲーム、最大の見所は、会場MCさんによる迫力の演技だったと感じました。白熱したシーンでは思わず息を飲む事もあり。スクリーン映像だけではなく、目の前の演技が加わる事で、映像・音響と合わせた会場演出の一体感が高まり、物語へ深く没入していくことが出来ました。
また今回、リアル脱出ゲームの常連さん以上に、呪術ファンのプレイヤーが多かった印象です。キャラクター達のセリフや、映像の登場シーンに熱い声援が上がり、とても盛り上がりました。熱気の感じられる公演は、参加していて楽しいものですね。
謎解きでは、索敵能力に特化した呪術師という設定を生かした「ロジカルに考える内容」が多く、謎解きに慣れていない人にはややとっつきづらかったかもしれません。
私が参加した回は「脱出成功率 17%」とやや低めでした。「ロジカルに考える問題」や、柔軟な発想が必要となる最終問題が、普段リアル脱出ゲームをプレイし慣れていない層には、難しく感じられたかもしれません。
アニメ第2期「懐玉・玉折」で活躍するキャラクターが多く登場し、外伝のようにして語られるオリジナルストーリーは、呪術ファン必見。特に人気の高い五条悟や夏油傑については、原作イメージを崩さない配慮やファンに嬉しいサービス演出も行き届いていました。レジェンド級のキャラクター達と共に、プレイヤーが敵に立ち向かっていく内容は、リアル脱出ゲームでしか体験できないもの。例え、脱出成功できなかったとしても、特別な経験として心に残るのではないでしょうか。
それでは、最後まで記事をご覧いただき、ありがとうございました!