サイト内検索:

周遊謎 (街歩き系等) 街歩き系

【攻略、感想】フジサワトレジャー2023 善行エリア「小竜ドラルと伝説の秘薬」(ネタバレ無し)

攻略データ

プログラム名フジサワトレジャー「小竜ドラルと伝説の秘薬」(タカラッシュ!)
謎解きスタイル周遊型(街歩き系) ※プレイ人数1人~
難易度★★★★★★☆☆☆☆(10段階評価)
移動距離小田急江ノ島線「善行」駅を中心に、徒歩20分範囲
実際に要した時間90分(公式想定 公表なし)
特に必要となる力注意力、ひらめき力
必要なもの筆記具、スマホやタブレット(インターネット使用)
キット料金(税込)無料
《キット配布場所》
・小田急線(善行駅・湘南台駅ほか)
・藤沢市観光センター
・片瀬江の島観光案内所ほか
WEB PDF版(ダウンロード、印刷が必要)

※詳細、記事参照
公式情報フジサワトレジャー -小竜ドラルと伝説の秘薬- | HUNTERS VILLAGE

※スマートフォンでご覧の方は、攻略データを左へスライドできます

※ご注意:難易度、所要時間は筆者の主観になります。お出かけ前に必ず公式サイトの最新情報をご確認ください

※公演のスタイルについては「リアル脱出ゲーム&体験型 謎解きの種類」をご参考ください

タイトル画像「フジサワトレジャー2023」

注目のポイント

  • 小田急線の駅「善行」エリア(住宅地)を舞台にした街歩き系の謎解き
  • ファンタジーRPG風の世界観と手軽な難易度で、ご家族にオススメ
  • 専用サイト「フクロウ」と連動したゲーム進行など、お子さんの興味を惹く要素有り

-はじめに-
今回の記事は、神奈川県藤沢市の善行エリアを舞台にした謎解き「フジサワトレジャー 小竜ドラルと伝説の秘薬」に挑戦した攻略レビューをお届けします。

フジサワトレジャーは、神奈川県藤沢市の地域に根ざしたスポットを巡っていく人気の謎解きシリーズ。過去、藤沢本町や湘南台、長後などで開催されました。今回は、善行エリアを舞台に、幅広い層が手軽に本格的な謎解きを楽しめる内容でした。参加冊子が無料配布であることも遊びやすいですね。

記事では、所要時間や難易度といった攻略に役立つデータや、今回の謎解きの特徴や見所など、参加検討に役立つ情報を徹底紹介。写真付きで、プレイイメージがしやすい内容になっています。

下の目次を眺めるだけでも、要点がわかりますので、気になる項目があればチェックしてみてくださいね。

人気記事
アイキャッチ画像「東京周辺で遊べる街歩き系謎解きまとめ」
【謎解き一覧】東京周辺の街歩き系 目的別まとめ(2023年)

東京周辺の街歩き系・周遊謎を10年間で100以上遊んでみて「これは面白かった!」と太鼓判付きのものを紹介したレビュー記事です。目的別に「鉄道・電車沿線」「人気の商店街」「アミューズメントスポット周辺」など、今遊べるものを見やすくまとめました。写真も多く掲載し、参加検討に役立つプレイイメージをしやすい内容です。

続きを見る

フジサワトレジャー2023善行エリア「小竜ドラルと伝説の秘薬」の概要

概要「友達の病気を治すため、秘薬の素材を集める子供の竜のお話」

フジサワトレージャー2023「参加冊子と善行駅」の写真

無料の参加冊子と善行駅(筆記具の付属ないため要持参)

ここフジサワの地には、竜族に代々伝わる宝の地図がありました。
隠された宝はどんな病気でも治してしまう『伝説の秘薬』

ドラル「長老さま! その地図、見せてくれよ。友達が病気なんだ。この薬を見つければ、どんな病気も治せるんだろ?」
そう声を上げたのは、一匹の小竜、ドラルでした。

長老「『伝説の秘薬』を作るには4つの素材が必要だと伝えられている。ここに書かれた試練をクリアしたら、素材の場所がわかるはずだ――」

フジサワトレジャー「小竜ドラルと伝説の秘薬」の導入ストーリーは上のようになっています(公式サイト掲載ストーリーを要約)

舞台となる「善行」は、片瀬江ノ島方面へ向かう小田急線の途中駅。JR東海道本線や江ノ電が乗り入れる藤沢駅にも近く、閑静な住宅地の広がるエリアでした。

探索では、善行駅より徒歩圏内に点在する公園など公共性の高いスポットを巡って行きました。善行駅は丘陵の中央付近に立地しており、「坂のまち」と呼ばれるほど、あちらこちらに坂や階段が多い地域でした。坂の上からは、閑静な住宅地を一望できる見晴らしの良い光景を度々目にすることができました。

謎解き問題は、お子さんと一緒に親子で楽しめる手軽な難易度。問題数も多くなく、気軽にプレイできるボリュームです。用紙を折ったり重ねたりする問題もあり、親御さんが手助けしながら、ご家族でワイワイ楽しめるものだったと思います(謎解き問題の詳細は、後述をご覧ください

また、途中報告や最終キーワード送信は、捜索用WEBサイト「フクロウ」で行いました。最終問題を解くのに必要な情報が徐々に集まっていく過程にワクワクさせられ、お子さんの好奇心を刺激する要素があったと思います(システムは以前のフジサワトレジャーとほぼ一緒。詳細は、後述をご覧ください

フジサワトレージャー2023「善行駅西口ロータリーの様子」の写真

駅西側ロータリーの様子。善行エリアは閑静な住宅地でした

フジサワトレージャー2023「富士見坂の様子」の写真

地元では「富士見坂」と呼ばれるスポット。夕日の中、富士山のシルエットが見えました(謎解きには関係ありません)

 

所要時間の目安、探索エリア(屋内外の割合など)

実際にかかった所要時間:90分
公式の想定時間 公表無し

プレイ可能時間:10:00~17:00
※時間外は、ゲーム専用サイトで途中報告が出来ず、手がかり入手が出来ません

私は大人2人の協力プレイでクリアまでに「90分」かかりました。途中の休憩時間は含んでいません。

探索スポットは全て屋外。天候に注意のうえ、防寒対策もしっかりしてプレイしたいですね。エリア内は市街地で、ほぼ舗装された歩道や車道の移動だったため、足元が極端に悪い状況はありませんでした。雨が降っていると一部の公園で、足元がぬかるんでいる状況があるかもしれません。

善行エリアはとても坂が多く、移動では坂道や階段を上り下りする機会が頻繁にありました。また善行駅を中心にして、探索範囲内を行ったり来たりすることもあり、歩きやすい靴や服装での参加が望ましかったです。

注意点として、ゲーム中の途中報告(最終問題の手がかり入手)に利用する専用サイト「フクロウ」には、利用時間が設定されています(10:00~17:00)。時間外は手がかりが入手できないため、事実上プレイをすることができません。早朝深夜のプレイが発生しないよう、近隣住民への配慮だと思います。

所要時間の目安は、謎解きに慣れている人で「70~100分」謎解きに慣れていない人が公式ヒントを活用したプレイで「2~2.5時間」ほどになると思います。

フジサワトレージャー2023「善行エリアの坂の様子」の写真

移動範囲、ほぼ舗装された路面。写真では分かりづらいですが、長い坂になっていました

フジサワトレージャー2023「善行エリアの階段の様子」の写真

善行エリアには至るところに階段があり、実際に利用する頻度も高かったです

参加冊子の配布情報

参加冊子の料金:無料

参加冊子の配布場所
小田急線(長後駅・湘南台駅ほか)、藤沢市ふじさわ宿交流館、藤沢市観光課、 藤沢市観光センター、片瀬江の島観光案内所ほか
※冊子はなくなり次第、配布終了

WEBダウンロード版
※両面印刷を行わず、片面印刷で裏表を貼り合わせ
※フチあり印刷の場合、余白を綺麗にカット

参加冊子(A4パンフレットサイズ)は無料で、小田急線「善行駅」や「湘南台駅」のほか、藤沢市観光センターなどで配布されています。私は善行駅で入手しましたが、たまたま品切れだったのかフリーペーパーラックには見当たらず、改札窓口で駅員さから直接貰いました。また、筆記具の付属がないため、持参する必要がありますね。

WEBダウンロード版の場合、印刷して綺麗に貼り合わせる必要があります。手間がかかるため、現地調達がオススメでした(配布終了に注意)

フジサワトレージャー2023「参加冊子」の写真

善行駅で入手した参加冊子。付近に見当たらす、改札窓口で貰いました

クリア賞、提携店舗サービス・ノベルティについて

クリア賞(抽選制)
善行駅前新栄会(商店会)3,000円商品券10名
エノシマトレジャーカフェ 3,000円お食事券3名
おうちで宝探しセット(謎解きキット1,4000円相当)3名
特典サービス対応店舗
店舗名住所営業時間
定休日
特典サービス
(参加冊子を見せる必要あり)
駅前直売所八〇八
(健康食料理店)
善行7-6-19:00~17:00
定休: なし
ランチ注文で
「菊芋青汁1杯サービス」
Wine & Kitchen pi EMON te
(ワインと食事の店)
善行7-4-1
齋ビル
【火・水】
17:00~22:30
【木~日】
11:30~14:30、17:00~22:30

定休:月曜
1,200円以上のご利用で、
「前菜1品又はミニドリンクサービス」
らーめん鶴見家
(ラーメン店)
善行7-4-1
齋ビル
11:00~22:00
定休:なし
ラーメンのご注文で、
「チャーシュー1枚サービス」
揚げ物屋ビーバー
(揚げ物屋)
善行7-5-2
東大門ビル101
11:30~19:00
定休:火曜
500円以上のご利用で、
「10%割引券」をプレゼント
メガネ・メイト
(眼鏡店)
善行1-25-310:00~19:00
定休:水曜
500円以上の利用で、
「当てくじ1回」チャレンジ
マッケンチーズカフェ
(ハンバーガー、カフェ)
善行1-5-6
フィルコート湘南
【平日】
11:00~17:00
【土日祝】
12:00~17:00

定休:不定休
【大人の方】
アルコール注文でおつまみ小鉢サービス
【小学生以下の方】
キッズバーガー注文でソフトドリンクサービス
和風ダイニング七彩
(ダイニングバー)
善行1-18-7【平日】
11:30~14:00、
17:00~22:00

※金曜23:00まで
【土曜】
17:00~23:00

定休:日曜
フジトレから弁BOX 800円
※テイクアウト用オリジナルメニュー

※間違いがないよう記載しておりますが営業時間等変更の可能性あるため、来訪前に店舗の公式情報をご確認ください。
公式情報:藤沢市観光公式ホームページ

クリア賞の応募には、エンディング閲覧後に案内されるWEBアンケートへの回答、住所・氏名・電話番号などの入力が必要。発送をもって当選発表とのことでした。

クリア賞にある「エノシマトレジャーカフェ」は、今回の謎を制作されている「タカラッシュ!」さんが江ノ島で運営されている「謎解き」をコンセプトにしたカフェ。善行から小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅まで15分前後です。

上掲表の提携店舗では、参加冊子の提示で特典やサービスが受けられるほか、1会計500円以上の買い物や飲食で、ノベルティの「オリジナルノートブック」を貰う事ができます。

提携店舗は、参加冊子の捜索マップ上にも記載されており、駅周辺に集まっていました。営業時間が17時までの店舗や定休日に注意。私は買い食いが出来そうなお店「揚げ物やビーバー」を利用しようとしましたが、とても混雑しており、商品の提供に30分以上かかるとのことで泣く泣く諦めました。

また、ハンターズヴィレッジ会員の方は、ハンターポイントの獲得対象にもなっています。現地周辺での報告が必要(スマホGPS機能、宝箱の半径1㎞以内)になるため、集めている人は忘れずにしておきたいですね。

ハンターズビレッジのポイント制については次のリンク先をご覧ください
公式情報:ハンターポイントとは

フジサワトレージャー2023「提携店舗の貼紙」の写真

特典サービスやノベルティが貰える提携店舗の店頭には、今回の貼紙が貼られていました(写真は「らーめん鶴見」の店頭)

【概要のまとめ、注意が必要に感じたこと】

ココがポイント

《概要のまとめ》
・小田急江ノ島線の駅「善行」エリアを巡る街歩き系謎解き
探索スポットの多くは住宅地の公園など、のんびり散歩向きの内容
手軽な難易度とボリューム、ゲーム感覚の捜索用WEBサイトなど、お子さんも楽しめる

 

《注意が必要に感じたこと》
筆記具、スマホやタブレットWEB端末(インターネット使用)の持参必須
プレイ可能時間(10:00~17:00)
※時間外はゲーム専用サイトでキーワード報告、追加手がかり入手できないため注意
善行エリアは、坂道や階段が多い為、歩きやすい靴や服装での参加推奨
・特典サービスやノベルティが貰える提携店舗の営業時間や休みに注意(詳細こちら
・ハンターポイントの獲得は、宝箱周辺での現地報告が必要(スマホGPS)
・折りたたみ式のバインダーがあると、冊子に書き込む時に便利

フジサワトレージャー2023「参加冊子とバインダー」の写真

パンフレット式の冊子のため、バインダーを利用すると書き込みをする時に便利でした。ポケット付なら細かいアイテムの収納もできます

折りたたみ式は、持ち運びもコンパクト。1枚あると今後も重宝しますね。下に私が利用しているものと同タイプを紹介致します。参考になりましたら(上写真はB5サイズ)

【PR】

難易度や謎解きの特徴は?

特徴「手軽な難易度&言語感覚問われる問題、WEBサイトに答えを入力」

フジサワトレージャー2023「探索中に見かけた風景01」の写真

探索中に立ち寄った高台の公園からの眺め

フジサワトレージャー2023「探索中に見かけた風景03」の写真

街中の緑を感じられるスポットへ多く訪れました

謎解き問題は、一般的なクイズやなぞなぞが出題されましたが、日本語の言語感覚が問われる「言葉の問題」が若干多かった印象です(序盤の4問は、WEBダウンロード版で閲覧可。プレイには印刷必要。現地の無料配布あり)

謎を解くと探索スポットが判明し、現地探索でキーワード入手していくオーソドックスな展開。攻略のコツとして、序盤4問は順不同のため、最初に全て解き明かし、探索スポットの巡る順番やルートを考えてから出発するとスムーズでした。

ゲームの進行は、捜索用WEBサイト「フクロウ」に、現地探索で発見した「キーワード」を途中報告し、最終問題に必要な「手がかり」を集めていく流れでした。サイト利用には、アカウント名とパスワードの設定が必要になります(以前のフジサワトレジャーで利用された方も、改めて登録が必要)

また「フクロウ」上で公式ヒントを閲覧することもできます。以前のフジサワトレジャーでは、ヒントスポットでスマホGPS機能と連動させる必要がありましたが、今回は何処ででも閲覧することが可能。但し、終盤のヒントはゲーム序盤では閲覧するできません。ゲーム進行に合わせて開放される仕組みでした。

尚、今回、ヒント閲覧によるハンターポイントの減少がありません。ハンターズヴィレッジ会員の方も、安心してヒントを活用することができますね。

ハンターズビレッジのポイント制については次のリンク先をご覧ください
公式情報:ハンターポイントとは

フジサワトレージャー2023「手がかり取得状況」の写真

「フクロウ」で確認できる「手がかり」の取得状況

フジサワトレージャー2023「フクロウのメニュー画面」の写真

捜索要WEBサイト「フクロウ」のメニュー画面。プレイ可能時間(10:00~17:00)以外は、アイコンが暗転して「報告」や「ヒント取得」ができなくなりました

最後の試練「問題や冊子に仕掛けられたギミックを見破れ」

最後の謎解き(最後の試練)は、大きく2つのパートに分かれていました。どちらも巧妙に仕掛けられたギミックを解き明かしていく本格的な問題でした。

前半は、問題そのものに仕掛けられたギミックを見破る必要がある内容で、謎解きに慣れていない人にはやや難しく感じられるかもしれません。今まで集めてきた「手がかり」を用いた「総合的な問題」で、ひらめきや柔軟な発想が必要でした。

後半は、問題冊子を折ったり重ねたりする作業系の内容。若干、手先の器用さが必要になる複雑な工程があるため、ベンチなど腰が落ち着ける場所でじっくり取組みたいですね。

現地で宝箱を発見するまで、ゲームは続きますので、最後まで気を抜かずにプレイしたいところ。尚、最終問題に関しても丁寧な公式ヒントが用意されています。

フジサワトレージャー2023「探索中に見かけた風景02」の写真

探索中に見かけた広々とした立派なグラウンド(最後の試練に関係有りません)

フジサワトレージャー2023「探索中に見かけた風景04」の写真

プレイ中に日が沈みはじめました(最後の試練に関係ありません)

 

【難易度の目安、攻略コツまとめ】

ココがポイント

《難易度の目安》
・お子さんや謎解きに慣れていない人でも安心してプレイできる難しさ
(解けない問題がある場合も、公式ヒント活用でクリアできる難易度)

 

《攻略のコツまとめ》
序盤4問は、最初に全て解いてしまおう
→探索スポットを巡る順番やルートを考えてから出発
・終盤のヒントは、他の手がかりが揃っていないと取得できないため注意
・終盤、冊子を折ったり重ねたりする作業系の問題は、腰が落ち着ける場所で取組もう

実際に遊んでみたリアルな感想

感想「参加冊子無料でも、謎解きの楽しさを十分に堪能できるのがフジサワトレジャー」

フジサワトレージャー2023「探索中に見かけた風景06」の写真

プレイ後、すっかり日が暮れてしまいました。帰りがけに高台の公園からみた善行の街並み

舞台となる善行エリアは、閑静な住宅地で、観光地のような混雑もなく、マイペースにのんびりとした雰囲気でプレイすることができました。特に親子でプレイされている方が多かった印象です。

竜や伝説の薬といったファンタジーRPGに出てきそうな設定や世界観も、お子さんの興味を惹きやすく、クリア後に温かい気持ちになれるストーリーで、ご家族が安心してプレイできる内容でした。

謎解きに慣れていない人でも楽しめる難易度でしたが、終盤には手の込んだ問題や演出もあり、手軽なボリュームながらクリア後に十分な満足感がありました。参加冊子が無料のイベントとは思えないクオリティでした。

ご家族でのんびりプレイしたい人や、地域に根ざしたお店やスポットに立ち寄る大人の散策を楽しみたい人に向いていたと思います。提携店舗で、特典サービスを受けたり、ノベルティを貰うとより充実した体験になりますね。但し、以前までのフジサワトレジャーと比べて提携店舗の数が少なく、選択肢が多くありません。提携店舗の利用を考える場合は、事前に営業時間や休みも確認しておきたいですね。

それでは、最後まで記事をご覧いただき、ありがとうございました!

人気記事ランキング

アイキャッチ画像「東京周辺で遊べる街歩き系謎解きまとめ」 1

東京周辺の街歩き系・周遊謎を10年間で100以上遊んでみて「これは面白かった!」と太鼓判付きのものを紹介したレビュー記事です。目的別に「鉄道・電車沿線」「人気の商店街」「アミューズメントスポット周辺」など、今遊べるものを見やすくまとめました。写真も多く掲載し、参加検討に役立つプレイイメージをしやすい内容です。

アイキャッチ画像「電車・鉄道系謎解きのおすすめまとめ」 2

東京近郊や関東で電車に乗って沿線の駅を巡る謎解きをまとめた記事です。難易度や所要時間などのデータや写真掲載で、プレイイメージがしやすい内容。10年間で100回以上、街歩き系の謎解きをプレイしてきた経験から、実際に遊んでみてオススメできるものだけを厳選しています。

アイキャッチ画像「リアル脱出ゲームの攻略パターン」 3

リアル脱出ゲームには、攻略のパターンがある!?リアル脱出ゲームを代表とする「体験型謎解き」によくありそうな「パターン」を紹介しながら、クリア成功率を上げるコツについて書いています。謎解き「あるある」としても楽しめる作りになっています!

アイキャッチ画像「リアル脱出ゲームのおすすめ」 4

「リアル脱出ゲーム」に、10年間で300回近く参加してみて「これは面白い!」と太鼓判付きのものを紹介。目的別「はじめて遊ぶなら?」「友達を誘うなら?」「難易度ナイトメア級」など、今遊べるおすすめのリアル脱出ゲームのまとめです。

5

街歩き系謎解きや、リアル脱出ゲームをはじめとした「体験イベント型謎解き」には、よく出題される「頻出パターン問題」があります。この記事では10年で500回以上謎解きイベントに参加してきた経験から、頻出パターンをまとめ、クリア成功率UPやスマートに解くことを目指した練習問題を紹介します。

アイキャッチ画像「リアル脱出ゲームのおすすめ東京」 6

東京都内のリアル脱出ゲームに、10年間で300回以上参加して「これは絶対プレイして欲しい!」と感じたおすすめをまとめた記事です。2022年現在、遊べるモノをピックアップ。脱出成功率や見所など、検討に役立つデータをわかりやすく記載しています。

アイキャッチ画像「タカラッシュの謎解き、おすすめまとました」 7

タカラッシュさんの謎解き(リアル宝探し)から、今遊べるオススメをまとめたレビュー記事です。タカラッシュさんの謎解きに10年間で100以上参加してきた筆者が厳選、タイプ別分類、難易度や所要時間のデータ化。次の休日のお出かけにすぐ利用できます。

アイキャッチ画像「オンラインリアル脱出ゲームおすすめ10選」 8

SCRAPさんのリアル脱出ゲームから、自宅で遊べるオンライン版のおすすめをまとめました。10年間で300回近くリアル脱出ゲームに参加してきた経験から、本気で面白いと思ったものをピックアップ。特徴や難易度などから、好みに合ったものが選べます。

-周遊謎 (街歩き系等), 街歩き系