攻略データ
公演名 | オバケに聞き込みできる山荘殺人事件からの脱出(SCRAP) |
公演のスタイル | 公演ルーム型(チーム制6人) |
難易度 | ★★★★★★☆☆☆☆(10段階評価) |
脱出成功率 | 55%(2021.11.06時点の平均) |
制限時間 | 60分(所要時間100分) |
特に必要となる力 | 注意力、情報分析、推理力、ひらめき力 |
公式ヒント | 無し ※スタッフさんからヒントが貰える場合有り (こちらから聞くのはNG) |
参加料金(税込) | 平日 前売り3,800円 土日祝 前売り4,100円 ※当日券、グループチケット、平日U22団員割引あり (詳細、記事参照) |
公演情報 | 【霊媒脱出】リアル脱出ゲーム「オバケに聞き込みできる山荘殺人事件からの脱出」 |
※スマートフォンでご覧の方は、攻略データを左へスライドできます
※ご注意:お出かけ前に必ず公演情報の公式サイトから「開催期間」「料金」をご確認ください。
※公演のスタイルについては「リアル脱出ゲーム&体験型 謎解きの種類」をご参考ください
注目のポイント
- 霊媒師と協力捜査!? 幽霊(オバケ)に聞き込みする新感覚の警察ゲーム
- どんな霊を呼び出して、何を聞く? あなたの名推理が事件解決のポイント
- ホラー要素は殆ど無し、山荘を舞台にしたコメディタッチのストーリー
-はじめに-
今回の記事は、ルームタイプのリアル脱出ゲーム「オバケに聞き込みできる山荘殺人事件からの脱出」にチャレンジしたレビューをお届けします。
人里離れた山荘で起きた事件。制限された状況下で、頼れるのは「オバケ」の証言だけ!? 霊媒をモチーフにした「シチュエーション重視」のリアル脱出ゲームでした。
脱出成功率や所要時間といった攻略に役立つデータや、部屋の中を探索しながら推理する今回の謎解きの特徴や見所など。気になる情報を徹底紹介しています。
下の目次を眺めるだけでも、要点がわかりますので、気になる項目があればチェックしてみてくださいね。参加検討のお役に立ちましたら。
【2023年】リアル脱出ゲームおすすめ、目的別まとめました!
「リアル脱出ゲーム」に、10年間で300回近く参加してみて「これは面白い!」と太鼓判付きのものを紹介。目的別「はじめて遊ぶなら?」「友達を誘うなら?」「難易度ナイトメア級」など、今遊べるおすすめのリアル脱出ゲームのまとめです。
続きを見る
リアル脱出ゲーム「オバケに聞き込みできる山荘殺人事件からの脱出」の概要
概要「霊媒、探索、推理。3つの要素からなる新感覚の捜査ゲーム」
あなた達は、連続殺人事件を追う警察官。捜査のために、人里離れた山荘に踏み込んだ。
しかし、そこにあったのは・・・新たな犯行予告を握りしめた、身元不明の死体。
「いったいどうなっている! この死体に話を聞ければ…」
そんな苦し紛れの言葉を実現する、救世主が現われる。それは、死者(オバケ)を呼び出して話を聞ける霊媒師。
果たしてあなたたちは、霊媒師の不思議な力を使って、この奇っ怪な事件を解決することができるだろうか?
「オバケに聞き込みできる山荘殺人事件からの脱出」の導入ストーリーは上のようになっています。
今回のゲームは、実際の部屋に閉じ込められるルーム型のリアル脱出ゲームの中でも、シチュエーションを重視するタイプに分類できます。スタッフさんが扮する「霊媒師」と協力して、事件解決を目指す推理・捜査ゲームでした。
亡くなってしまった人を霊媒で呼び出し、聞き込みをしながら情報を分析し、複雑怪奇な事件の全容を少しずつ解明していきます。
推理に必要な情報を得るためには、部屋の中(山荘の設定)を探索する必要もあり、「霊媒」「探索」「推理」が三位一体となっていました(謎解きの詳細は、後述をご覧ください)
オバケや霊媒という要素がありますが、ホラー感はほぼありませんでした。脅かしてくるシチェーションもありません。どちらかと言うと、コメディタッチで賑やかな演出がされているので、ホラーが苦手な人でも安心してプレイすることが出来ますね。
所要時間の目安(制限時間含む)
ゲームの制限時間:60分
準備、解説を含む所要時間:100分
ゲームの制限時間は「60分」です。スタート前の説明や終了後の解説を含めた全体の所要時間は100分で、公式サイトで案内されている所要時間と同じでした。
プレイ時間の半分以上が、霊媒師さんに呼び出してもらったオバケへの聞き込みに費やしました。霊媒では、プレイヤー6人が揃って演出に参加する必要があり、探索と平行して行うことができません。その為、「探索」「推理」「霊媒」のメリハリを付け、ある程度チーム一体となってプレイする必要がありました。
また、ゲーム終盤では、推理と謎解きの比重が急に重くなりました。霊媒が中心となる序盤~中盤にかけての展開をスムーズに行い、終盤にできるだけ時間を残すことも攻略のコツになるかもしれません(謎解きの詳細は、後述をご覧ください)
チケット情報(割引、グループチケットなど)
前売り | 当日 | |||
平日 | 土日祝 | 平日 | 土日祝 | |
一般 | 3,800円 | 4,100円 | 4,100円 | 4,400円 |
グループチケット (6人分) | 21,000円 (3,500円/人) | 22,800円 (3,800円/人) | 22,800円 (3,800円/人) | 24,600円 (4,100円/人) |
平日U22団員割引あり:少年探偵団会員かつ22才以下の平日限定の割引(半額)。初回摘要時、会場受付で生年月日のわかる身分証明書の提示必要。詳細は公式情報をご確認ください
※グループチケットの1人当たり料金は、6名で参加した場合の計算です
※間違いないよう記載しておりますが変更なども想定されるため、必ず公式サイトをご確認ください
公式サイト:チケット情報
チケットは「前売り or 当日」「平日 or 土日祝」などで料金が変わります。
今回のゲームは、6人1チーム制のルーム型です。閉じ込められる実際の部屋には、6人以外のプレイヤーはいません。6人以下で参加した場合は、当日知らない人とチームを組み(最大6名)一緒にプレイをすることになります。
メンバー1~6人で部屋を貸し切れる「グループチケット」の販売もあり、前売り一般より若干安くプレイする事ができます。
私が参加した「リアル脱出ゲーム浅草店」では、プレイ会場(部屋)が2つあり、同時刻で2チームがプレイしていました。
概要のまとめ、注意が必要に感じたこと
ココがポイント
《概要のまとめ》
・現場に残された証拠や、霊媒による聞き込みで事件解決を目指す捜査ゲーム
・スタッフさん(霊媒師)とのコミュニケーションや、シチュエーション重視の内容
・ホラー要素は殆ど無し。コメディタッチの明るい演出で、ホラーが苦手な人も安心
《注意が必要に感じたこと》
・会場となる部屋は狭いため、大きい荷物は持ち込まない方が無難
・リアル脱出ゲーム浅草店では、スタート前の待機場所が半分屋外(屋根有り)。防寒対策など必要
脱出成功率や謎解きの特徴は?
特徴「部屋の探索や証言から、誰(オバケ)を呼び出すか推理する」
今回の謎解きは、ルームタイプのリアル脱出ゲームの中でも、シチュエーションを重視する内容で、パズルやクイズのような謎解きは少なめでした。
序盤から中盤にかけて、ゲームの中心は「霊媒」による聞き込みでした。但し、闇雲に霊媒をするわけではなく、誰を呼び出し、何を聞く必要があるのか推理したり、霊媒に必要な条件を揃えるために、部屋を探索するなど、まさに「捜査ゲーム」といった内容になっていました。
一般的なルームタイプのリアル脱出ゲームでは、手分けして探索したり、複数の問題を分担して解いて行くことが多いですが、今回はチームメンバー全員で1つずつ課題をクリアしていく状況が多かったと思います。
特に霊媒では、6人+霊媒師の全員で霊を呼び出す儀式をする必要があり、それなりに演出に時間をとられます。そこが一番楽しい部分ではありますが、制限時間が差し迫ってくると、もどかしく感じることもあるかもしれませんね。
何となくで霊媒をしてしまうと、演出にも時間がかかります。効率的なプレイをするために、目的をハッキリさせてから行うことも大事でした。
また、今回のゲームに公式ヒントは、用意されていませんでした。困っていると、スタッフさん扮する霊媒師さんがそれとなく誘導してくれるため、何も出来ずに終わってしまうことにはならないと思いますが、こちらからヒントを聞くことはできません。
最後の謎「推理力フル回転、小さな証拠を見逃すな!」
ゲーム終盤では、謎解きと推理の要素が急に大きくなりました。それまで、霊媒師さんを通じた「オバケ」とのコミュニケーションがゲームの中心だっただけに、頭の準備が間に合わずに、思考力も散漫になってしまいました。
深呼吸をして、今までの状況や情報を整理する必要があったと思います。
事件解決に至る推理の決め手は、ホンの些細な違和感にあるかもしれません。小さな状況証拠を見逃さない注意力や、矛盾をビシッ!と指摘するためには、記憶力も試されるかもしれません。
1人では困難な推理も、6人の知恵を合わせれば、誰かが事件解決の糸口をつかむかもしれませんね。
脱出成功率、攻略コツまとめ
ココがポイント
《脱出成功率》
・脱出成功率:約55%(2021.11.07管理人参加時点の平均)
※スタッフさんの話では、スタート直後は、脱出ゲームに慣れた人が集中して参加しやすく、成功率が上昇傾向にあるとのこと。体感としては、成功率30~40%程の難易度だったと思います
《攻略のコツまとめ》
・霊媒には時間がかかるため、「目的」をハッキリさせてから行おう
・ゲーム終盤では、謎解きと推理要素が大きくなるため、深呼吸して頭を切り換えよう
・推理の決め手は、些細な違和感を見逃さない注意力や記憶力も必要かも
【クリア成功率UP】リアル型脱出ゲーム『頻出パターン練習問題』
街歩き系謎解きや、リアル脱出ゲームをはじめとした「体験イベント型謎解き」には、よく出題される「頻出パターン問題」があります。この記事では10年で500回以上謎解きイベントに参加してきた経験から、頻出パターンをまとめ、クリア成功率UPやスマートに解くことを目指した練習問題を紹介します。
続きを見る
実際に遊んでみたリアルな感想
感想「霊媒が楽しすぎて要注意! 油断大敵なリアル脱出ゲーム」
霊媒×リアル脱出ゲームという異色の作品でしたが、コミカルで明るい演出によって万人に受け入れられる内容になっていました。
とにかく「霊媒」をすることが楽しく、途中から脱出ゲームであることを忘れてしまう程でした。スタッフさんが演じる霊媒師さんは、どこか飄々とした雰囲気で、つかみ所がないキャラクター。霊が憑依する設定によって、声色や仕草、目つきまで変わる様子は、とてもバリエーションに富んでいて、聞き込みをしていて飽きることがありませんでした。
一方、楽しい霊媒へあまりにも夢中になり過ぎてしまい、終盤、リアル脱出ゲームらしい「ひらめき」と機転が必要となる展開に、足元をすくわれてしまいました。急に「脱出ゲーム」を突きつけられて、頭が追いついていかなかったと言いますか。
脱出成功を目指す人は、ぜひ、霊媒にのめり込みすぎず、常に情報を整理しながら、冷静に状況分析をしてくださいね。
私は残念ながら脱出成功できませんでしたが、それでも非常に満足感が高く、新しい経験のできる内容でした。6人1チームなので、グループチケットが買いやすいのも嬉しいですね。友達や恋人、ご家族と一緒に参加すると、盛り上がること間違い無しのリアル脱出ゲームです。
それでは、最後まで記事をご覧いただき、ありがとうございました!