サイト内検索:

ホール型 人気コラボ 公演型 脱出ゲーム

【攻略レポ】ミュウツーの城からの脱出【難易度、感想、ネタバレ無し】

2019年7月20日

こちらの公演は開催期間を終了しています。過去イベントの記録資料としてご活用ください。

公演まとめ

公演名ミュウツーの城からの脱出
公演のスタイル公演 ホール型 スタンダードテーブル1チーム6名、ファミリーテーブル2~3名推奨、複数チーム同時参加
難易度★★★★☆☆☆☆☆☆(10段階評価)
脱出成功率68%(管理人参加公演)
制限時間60分(所用時間 2時間程)
特に必要となる力戦略性、観察力、高いなりきり度
参加料金前売り一般3300円、前売り小学生1900円(詳細は公演情報をご覧ください)
公演情報リアル脱出ゲーム×ミュウツーの逆襲 EVOLUTION「ミュウツーの城からの脱出」

※ご注意:開催期間は、公演情報から公式サイトをご確認ください。
公演のスタイルについては「リアル脱出ゲーム&体験型 謎解きの種類」をご参考ください。

こんな方におすすめ

  • ポケモンが大好き! ピカチューラブ!
  • お子さんと一緒に家族で参加したい
  • リアル脱出ゲームはじめてです
  • リアル脱出ゲームで脱出成功したい!

はじめに(全体感)

ミュウツー城から脱出!攻略 感想 ネタバレ無し

 

東京ミステリーサーカスで公演中の「ミュウツーの城からの脱出」にチャレンジしてきました。管理人の結果は「脱出成功」です。

自らがポケモントレーナーとなり、ポケモン達と一緒に大活躍する子供も大人も楽しめる公演です。普段よりお子さん達の比率が高く、会場は賑やかでした。

難易度とプレイスタイルが異なる「スタンダードテーブル」と、「ファミリーテーブル」に分かれています。
公演チケットを買う段階で選択する必要があるため注意が必要です。(詳しくは、目次「7.ファミリーテーブルについて」をご覧ください)

スタンダードテーブルでも、難易度はやや易しめ。
スタンダード、ファミリーテーブル合わせて脱出成功率68%という脅威の高さです。但し、慣れている人でもあぐらをかいていると、失敗してしまうかもしれません。

2019.08.10追記


管理人の参加は、当公演の開始直後の週末でした。どの公演も、始まってしばらくはリアル脱出ゲーム慣れしている人が集まりやすいため、脱出成功率が上がります。現在の脱出成功率は20~30%程のようです。

途中の問題については各テーブルの下にヒントが用意されています。どうしても先に進めない時は、チームメンバー全員の了承のもと、活用した方が時間の余裕を持って後の問題を楽しめると思います。

以下、ゲームの流れに沿ったレポート(ネタバレ無し)となります。
管理人はスタンダードテーブルで挑戦しましたが、ファミリーテーブルも大まかな流れは同じです。

前説明 ~ スタートまで

前説明で、ポケモントレーナーとしての練習があります。
ぜひ、なりきり度100%でポーズやセリフを決めましょう。盛り上がること間違いなしです!

オープニング映像もしっかりしていて(以前の映画のものらしいですが)、知っているポケモンがたくさん出て来て一気にテンションが上がりました。

序盤 難易度は高くない

モンスターのお城

序盤の謎解きレベルは、さほど高くありませんが作業量が多くなります。みんなで分担して取りかかりましょう。
誰かひとりに頼るのでは無い、みんなで参加しているという連帯感がありました。それはこの公演中、全般で感じられました。みんなが活躍できます!

終盤までの間、チームメンバー全員揃っていくつかのチェックポイントに行くことになります。
時にはチェックポイント前で、大行列ということも。特に序盤のチェックポイントは行列になりやすいので、他のチームより早く序盤のチェックポイントに行けると、時間的な余裕が生じやすいです。
答えは分かっているのにチェックポイント前で待たされてしまうと、やきもきしてしまいますね。

ポイント


作業分担で大行列になる前に、序盤のチェックポイントへ

中盤 ポケモンと力を合わせよう!

各々がポケモントレーナーで、能力や特徴の異なるポケモンを割り当てられています。自分のポケモンの特性をしっかり把握し、役割分担をする必要がありました。
「私、これできます!」と、みんなでどんどん能力を共有化しましょう。

やることは戦略ゲームの感覚です。
誰かが進行役を務め、必要なポケモンを整理していくとスムーズかもしれません。
ゲームが進むに連れ、資料も多くなります。一度使用した資料の整理整頓も大事ですね。

ポイント


各々が自分のポケモンの特性をしっかり把握して、役割をこなしていきましょう

終盤 ここはミュウツーの城だ!

最後の最後、ピンチを切り抜けて脱出成功するためには、世界観を十分に理解して、登場人物になりきることが大事でした。
手持ちの資料をよく確認することももちろん、自分達がいるところは決してイベント会場ではなく、ミュウツーの城で、序盤、中盤と身の回りの状況を注意深く観察出来ていたかどうかが重要です。

脱出するための条件を確認し、決して諦めずに、そのための行動をしっかりと最後まで行うことが出来れば脱出成功です!

攻略のコツまとめ

攻略のコツ

・序盤:作業分担で大行列になる前に、序盤のチェックポイントへ
・中盤:各々が自分のポケモンの特性をしっかり把握して、役割をこなしていきましょう。
・終盤:世界観を十分に理解して、登場人物になりきることが大事です。ここはイベント会場ではなく、ミュウツーの城です!

ファミリーテーブルについて

注意

・ファミリーテーブルは「東京」「横浜」「名古屋」「大阪」の公演で開催されます。
・管理人はスタンダードテーブル参加だったため、正しくない内容があるかもしれません。詳しくは公演元へお問い合わせください。

・本公演では、お子さんがご家族と気軽に楽しめるよう、ファミリーテーブルが用意されています(標準はスタンダードテーブル)チケットを購入する段階で、ファミリーテーブルかスタンダードテーブルかを選択する必要があります。

・スタンダードテーブルが1チーム6名に対して、ファミリーテーブルは1チーム2~3名推奨(最大6名)となっています。

・スタンダードテーブルは中学生以上を対象としていますが、ファミリーテーブルの問題は9歳以上推奨と、小学生も楽しめる難易度のようです。

・ファミリーテーブルは、別チームの人と同じテーブルに座ることがありますが、配布される謎解きキットや資料は別です。テーブルに座っている全員で一緒にゲームをするわけではありません。あくまでチーム単位です。

・スタンダードテーブルと公演の大きな流れは変わりません。解く問題の難易度が下がっていますが、各ポイントでたどり着く結果は一緒です。

最後に感想

モンスターのたまごのイラスト

興味はあるけれど、リアル脱出ゲームに参加したことがないという人にもオススメできる公演でした。もしかしたら、リアル脱出ゲームに慣れている人だと、少し物足りなさを感じるかもしれません。

最後の解説時に、普段なら「ええ、そうだったのか~!」とどよめきが起きそうなタイミングで、会場が妙にシーンとして「知ってる、知ってる」という空気感だったので、これはもしかしたら脱出成功チーム数がかなり多いぞ、と身構えたのですが、まさかの脱出成功率68%という高さ。

東京公演では、昨今、脱出成功率がインフレ気味ですが、それでも公演型でこの高さはびっくりしました。
管理人のチームは、なりきり度が不足していて、間一髪ぎりぎりセーフの脱出成功だったので、まだまだ修行が足りないなあと思った次第です。

普段の公演より、お子さんが多くて、賑やかで、エネルギーをいっぱい貰えました。余裕がなくなると、つい走ったりマナーが悪くなりがちですが、子供達が見ていると思うと、礼儀正しくしなければいけませんねえ。チェックポイント前の行列で、イライラしてはいけません……と反省しました、はい。
MCのポケモントレーナーさんは役者さんだったのでしょうか。とても臨場感のある司会進行でした。お疲れ様でした。

グッズを買うと総金額3,000円以上で、オリジナルステッカーが貰えます!
例えば、練習がてらの謎付きクリアファイル4種セットを買うと金額的な条件を満たせますので、ぜひ!※オリジナルステッカーは無くなり次第配布終了のようです。

 

この記事が参考になりましたら、下の各SNSボタンより紹介して頂けると幸いです。
どうかなるべく多くの皆さんに、謎が解けた瞬間のあの歓喜の時が訪れますように!

人気記事ランキング

アイキャッチ画像「東京周辺で遊べる街歩き系謎解きまとめ」 1

東京周辺の街歩き系・周遊謎を10年間で100以上遊んでみて「これは面白かった!」と太鼓判付きのものを紹介したレビュー記事です。目的別に「鉄道・電車沿線」「人気の商店街」「アミューズメントスポット周辺」など、今遊べるものを見やすくまとめました。写真も多く掲載し、参加検討に役立つプレイイメージをしやすい内容です。

アイキャッチ画像「電車・鉄道系謎解きのおすすめまとめ」 2

東京近郊や関東で電車に乗って沿線の駅を巡る謎解きをまとめた記事です。難易度や所要時間などのデータや写真掲載で、プレイイメージがしやすい内容。10年間で100回以上、街歩き系の謎解きをプレイしてきた経験から、実際に遊んでみてオススメできるものだけを厳選しています。

アイキャッチ画像「リアル脱出ゲームの攻略パターン」 3

リアル脱出ゲームには、攻略のパターンがある!?リアル脱出ゲームを代表とする「体験型謎解き」によくありそうな「パターン」を紹介しながら、クリア成功率を上げるコツについて書いています。謎解き「あるある」としても楽しめる作りになっています!

アイキャッチ画像「リアル脱出ゲームのおすすめ」 4

「リアル脱出ゲーム」に、10年間で300回近く参加してみて「これは面白い!」と太鼓判付きのものを紹介。目的別「はじめて遊ぶなら?」「友達を誘うなら?」「難易度ナイトメア級」など、今遊べるおすすめのリアル脱出ゲームのまとめです。

5

街歩き系謎解きや、リアル脱出ゲームをはじめとした「体験イベント型謎解き」には、よく出題される「頻出パターン問題」があります。この記事では10年で500回以上謎解きイベントに参加してきた経験から、頻出パターンをまとめ、クリア成功率UPやスマートに解くことを目指した練習問題を紹介します。

アイキャッチ画像「リアル脱出ゲームのおすすめ東京」 6

東京都内のリアル脱出ゲームに、10年間で300回以上参加して「これは絶対プレイして欲しい!」と感じたおすすめをまとめた記事です。2022年現在、遊べるモノをピックアップ。脱出成功率や見所など、検討に役立つデータをわかりやすく記載しています。

アイキャッチ画像「タカラッシュの謎解き、おすすめまとました」 7

タカラッシュさんの謎解き(リアル宝探し)から、今遊べるオススメをまとめたレビュー記事です。タカラッシュさんの謎解きに10年間で100以上参加してきた筆者が厳選、タイプ別分類、難易度や所要時間のデータ化。次の休日のお出かけにすぐ利用できます。

アイキャッチ画像「オンラインリアル脱出ゲームおすすめ10選」 8

SCRAPさんのリアル脱出ゲームから、自宅で遊べるオンライン版のおすすめをまとめました。10年間で300回近くリアル脱出ゲームに参加してきた経験から、本気で面白いと思ったものをピックアップ。特徴や難易度などから、好みに合ったものが選べます。

-ホール型, 人気コラボ, 公演型 脱出ゲーム