サイト内検索:

公園や遊園地など 周遊謎 (街歩き系等) 街歩き系

【攻略、感想】リアル謎解きゲーム×日比谷「ヒビとあなたの不思議な1日」(所要時間、難易度、ネタバレ無し)

2023年12月8日

攻略データ

プログラム名リアル謎解きゲーム×日比谷「ヒビとあなたの不思議な1日」(NAZO×NAZO劇団)
謎解きスタイル周遊型(街歩き系、公園系) ※プレイ人数1人~
難易度★★★★★★☆☆☆☆(10段階評価)
移動距離東京メトロ「日比谷駅」を中心に、徒歩20分程の範囲
実際に要した時間2時間(公式想定 3~4時間)
特に必要となる力注意力、観察力、ひらめき力
必要なものスマホやタブレット(インターネット使用)
※筆記具はキット付属
キット料金(税込)500円
《販売店舗》
・HIBIYA CENTRAL MARKET コーヒースタンド
(東京ミッドタウン日比谷 3階)
・日比谷しまね館
(日比谷シャンテ 地下1階)
・かごしま遊楽館
(3階 鹿児島ブランドショップ東京店)
※各店舗の営業時間など、詳細は記事参照
公式情報リアル謎解きゲーム×日比谷 ヒビとあなたの不思議な1日

※スマートフォンでご覧の方は、攻略データを左へスライドできます

※ご注意:難易度、所要時間は筆者の主観になります。お出かけ前に必ず公式サイトの最新情報をご確認ください

※公演のスタイルについては「リアル脱出ゲーム&体験型 謎解きの種類」をご参考ください

タイトル画像「ヒビとあなたの不思議な1日」

注目のポイント

  • 東京ミッドタウン日比谷や日比谷公園など、日比谷エリアの人気スポットを巡る謎解き
  • 趣の異なる5つのエリア、手応え感じる最終問題など満足感のあるボリューム
  • 不思議な妖精「ヒビ」と人々の交流を描く、大人が楽しめる心温まるストーリー

-はじめに-
今回の記事は、日比谷エリアを舞台にした謎解き「ヒビとあなたの不思議な1日」に挑戦した攻略レビューをお届けします。

日比谷公園を代表に緑豊かな景観と、東京ミッドタウンを中心とした都会的な商業施設が混在する日比谷エリア。帝国劇場や帝国ホテルなど、歴史を感じさせる建物も多く、今回の謎解きでは見所を余すこと無く巡っていきました。

記事では、所要時間や難易度といった攻略に役立つデータや、趣の異なる5つのエリアを巡る謎解きの見所や特徴など。気になる情報を徹底紹介しています。

下の目次を眺めるだけでも、要点がわかりますので、気になる項目があればチェックしてみてくださいね。

人気記事
アイキャッチ画像「東京周辺で遊べる街歩き系謎解きまとめ」
【謎解き一覧】東京周辺の街歩き系 目的別まとめ(2023年)

東京周辺の街歩き系・周遊謎を10年間で100以上遊んでみて「これは面白かった!」と太鼓判付きのものを紹介したレビュー記事です。目的別に「鉄道・電車沿線」「人気の商店街」「アミューズメントスポット周辺」など、今遊べるものを見やすくまとめました。写真も多く掲載し、参加検討に役立つプレイイメージをしやすい内容です。

続きを見る

リアル謎解きゲーム×日比谷「ヒビとあなたの不思議な1日」の概要

概要「趣の異なる5エリア+最終問題、日比谷の見所を巡る」

日比谷謎解き「謎解きキットと東京ミッドタウン日比谷」の写真

謎解きキットと東京ミッドタウン日比谷

「この子を預かってくれないかしら」
怪しい女性に突然託されたのは……白くて可愛いモチモチ!?
 
不思議な生き物「ヒビ」とともに、街に隠された謎を解き明かそう──

「ヒビとあなたの不思議な1日」の導入ストーリーは上のようになっています(公式サイト掲載ストーリーを要約)

今回の謎解きは、不思議な妖精「ヒビ」と共に、日比谷の街で人助けをする物語に沿って、5つのエリアを巡る内容でした。

Aエリア:東京ミッドタウン日比谷など
Bエリア:日比谷公園内
Cエリア:日生劇場周辺
Dエリア:鹿児島・島根のアンテナショップ
Eエリア:帝国劇場周辺
最終問題:現地探索無し

全エリアをプレイすることが想定された内容ですが、どのエリアからプレイしても支障なく、5つのエリアのクリアキーワードを専用サイトで送信すると最終問題に挑戦できる構成でした(各エリアの見所や問題の特徴など、詳細は後述をご覧ください

都会の中で自然を感じられるスポット、近代的な商業施設が建ち並ぶエリア、歴史的建造物や史蹟も点在しており、バラエティに富んだ東京散策が出来ました。

探索範囲に商店街はありませんでしたが、鹿児島や島根のアンテナショップがあり、ご当地グルメを提供するカフェや、食べ歩きに丁度良いテイクアウトもすることが出来ました。

謎解きは、現地探索で見つける「看板」や「オブジェ」など街の設置物の情報を利用した問題になっており、日比谷ならではの謎解きをしている感覚が強くありました。一般的なクイズ、なぞなぞ、迷路、パズルなどジャンルも多彩。謎解きに慣れていない人には、やや難しいと感じられる問題もありました(丁寧な公式ヒント有り)

日比谷謎解き「東京ミッドタウン日比谷の周辺」の写真

日比谷駅の周辺は、東京ミッドタウンを代表とした商業施設が建ち並ぶエリア

日比谷謎解き「日比谷公園の銀杏並木01」の写真

日比谷公園の銀杏並木がキレイに色づいていました

 

所要時間の目安、探索エリア(屋内外の割合など)

実際にかかった所要時間:2時間
公式の想定時間:3~4時間)

プレイ推奨時間:11:00~日没頃
※日没後は、照明の少ないエリアで探索に支障生じる可能性あり
※一部の探索スポットに営業時間あり

私は大人2人の協力プレイでクリアまでに「約2時間」かかりました、途中の休憩や食事時間は除いています。

全5エリア+最終問題とボリューム多くに思えましたが、エリア毎の探索スポット数は2~3箇所、滞在時間は「20~30分程」で、さくさく進めていくことができました。全ての探索スポットは予めマップ上に記載されているため、迷うこともほぼありませんでした。

所要時間の目安は、謎解きに慣れてる人で「2~3時間」謎解きに慣れていない人が公式ヒントを活用したプレイで「3~4時間」程になると思います。

効率的な巡り方の例は、次のようになります(最善の楽しみ方とは限りません。参考程度にご覧ください)

《効率的な巡り方例》

・Dエリアプレイ
※日比谷しまね館、又は鹿児島遊楽館でキット購入
・Aエリア、Eエリア平行プレイ
※日比谷公園内の探索をまとめて最後にする
・Bエリアプレイ
・Cエリアプレイ

日比谷謎解き「商業施設周辺の整備されたエリア」の写真

探索はほぼ屋外。商業施設の周辺はきれいに整備された環境

日比谷謎解き「日比谷の街路」の写真

日比谷公園周辺の街路。足元の悪い環境はありませんでした

探索は一部屋内施設もありましたが、多くは屋外プレイでした。探索範囲は舗装された路面で、極端に足元の悪い状況はありませんでした。謎解きキットがシンプルで、付属キットを工作する作業系の謎解きもないため、雨天時に雨具を利用したプレイも可能な内容でした。

一部営業時間のある施設に行くことがありましたが、それほど時間を気にしなくてもプレイに支障はありませんでした。年中無休の施設がほとんどですが、年末年始や臨時で、休みや営業時間が異なる場合があり注意。全ての立寄り施設は公式サイトのマップに記載されているので、心配な場合は事前に確認しておくといいですね。

《謎解きに関係する営業時間のある施設》

東京ミッドタウン日比谷:11時~23時
日比谷しまね館(日比谷シャンテ):11時~20時
帝劇ビル(帝国劇場):7時~23時
※謎解きキット販売時間とは異なるため注意(次項参照

また、日没後は日比谷公園など、一部の照明が少ないエリアで探索に支障が生じる可能性がありました。日中のプレイがオススメです。

 

キット購入情報(販売店舗など)

キット販売情報
キット料金500円(税込)
販売場所HIBIYA CENTRAL MARKET
コーヒースタンド
(東京ミッドタウン日比谷 3階)
日比谷しまね館
(日比谷シャンテ 地下1階)
かごしま遊楽館
3階 鹿児島ブランドショップ東京店)
販売時間11:00~20:00
11:00~20:00
10:00~18:00
定休日なし
(年末年始休業)
 なし
(年末年始休業)
なし
(年末年始休業)

※間違いが無いよう記載しておりますが、変更の可能性もあるためお出かけ前に公式情報を必ずご確認ください

謎解きキット販売は、上記3店舗ですが、全てプレイ中に訪れる探索スポットにもなっています。また3店舗とも互いに近い距離でした。営業開始時間やエリアの巡り方を加味して、購入店舗を決めるといいですね。

謎解きキットはとてもシンプルですが、ゲーム用WEBサイトと連動しており、見た目以上のボリューム。筆記具としてペグシルが付属していました。

日比谷謎解き「かごしま遊楽館」の写真

かごしま遊楽館は、「日比谷ゴジラスクエア」のすぐ隣り。キット販売は、このビルの3F店舗です

日比谷謎解き「日比谷しまね館」の写真

日比谷しねま館は「日比谷シャンテ」のB1。キット販売はレジで行われていました

日比谷謎解き「HIBIYA CENTRAL MARKET コーヒースタンド」の写真

東京ミッドタウン日比谷3Fの「HIBIYA CENTRAL MARKET コーヒースタンド」。通路に面しているので分かりやすいです

日比谷謎解き「謎解きキット」の写真

謎解きキットはB5サイズの問題冊子のみのシンプルな構成(ペグシル付)

抽選で当たる賞品、ゲーム中使えるクーポンなど

抽選で当たるクリア賞品

抽選賞品一覧
提供店舗賞品内容当選人数
日比谷松本桜カタログギフト3名
HIBIYA CENTRAL MARKETトートバック4名
日比谷しまね館島根の"美肌&ご縁"グッズ5名
かごしま遊楽館鹿児島モチーフアイテム詰め合わせ6名

今回の謎解きでは、ゲームクリア後のWEBアンケートに答えることで、抽選で当たる賞品に応募することができました。アンケートでは、氏名、住所、電話番号を入力する必要がありました(個人情報は、賞品発送以外に使用しない旨あり)

賞品の発送をもって当選連絡、発送は2024年6月中を予定しているとのこと。

私は、日比谷公園内の老舗レストラン「松本楼」のカタログギフトを選んでみました。当たったらラッキー程のオマケ要素として楽しみたいですね。

日比谷謎解き「問題冊子裏面のクリア賞品一覧」の写真

問題冊子裏面のクリア賞品一覧(クリック拡大)

キット付属のクーポン

付属クーポン一覧
場所店舗名クーポン内容
日比谷シャンテゴジラスクエアTHE BLUE店舗メニュー注文で、チーズケーキ
又はミックスナッツを1つサービス
日比谷シャンテ B1ターリーズコーヒーサイズアップ無料
(サイズの種類のあるドリンク1杯分のみ)
日比谷シャンテ B2F韓日々店舗メニュー注文で、韓国のり1個プレゼント
東京ミッドタウン日比谷 1FDEAN&DELUCA CAFEサイズアップ無料
(サイズの種類のあるドリンク1杯分のみ)
東京ミッドタウン日比谷 3FHIBIYA CENTRAL MARKET
コーヒースタンド
ドリンク全品5%オフ

今回の謎解きでは、日比谷シャンテや東京ミッドタウンのカフェ等に使用することができるクーポン券が付属していました。会計時に問題冊子裏面を提示し、クーポン欄にチェックを入れて貰う仕組み。腰を落ち着けてじっくり問題を解きたいときに役立ちますね。

東京ミッドタウン日比谷内の「HIBIYA CENTRAL MARKET コーヒースタンド」のクーポンは、期間内であれば何度でも利用できるので、謎解き以外で訪れた際にも利用できますね。

日比谷謎解き「問題冊子裏面のクーポン」の写真

問題冊子裏面のクーポン情報(クリック拡大)

【概要のまとめ、注意が必要に感じたこと】

ココがポイント

《概要のまとめ》
全5エリア+最終問題、日比谷公園や東京ミッドタウン等を巡る(各エリアの詳細は、後述をご覧ください
WEBサイトと連動した謎解きギミックなど見た目以上の問題ボリューム
・クリアで応募できる賞品や、ゲーム中に利用できるクーポン等の特典も充実詳細こちら

 

《注意が必要に感じたこと》
プレイにはスマホやタブレットなどWEB端末必須
・プレイ推奨時間 11:00~日没頃
※日没後は照明の少ない一部のエリアで探索に支障の可能性有り。最終問題は現地探索なし
・筆記具はキット付属(ペグシル)、折りたたみ式バインダーあると便利

ポケット付折りたたみ式バインダーがあると、立ったまま問題を解くのに便利でした

日比谷謎解き「折りたたみ式バインダー」の写真

折りたたみ式は、持ち運びもコンパクト。1枚あると今後も重宝しますね。下に私が利用しているものと同タイプを紹介致します。参考になりましたら(上写真はB5サイズ)

【PR】

各エリアの見所や謎解きの特徴は?

Aエリア「東京ミッドタウン日比谷、都会的な商業施設を巡る」

実際にかかった
所要時間
20分(移動距離 350m)
探索スポット数3箇所
見所・特徴・東京ミッドタウン日比谷や比谷公園を巡る。
・言葉を並び替えるような問題が多かった印象

※移動距離はGoogleマップの概算値、所要時間は筆者の主観です。参考程度にご覧ください

日比谷謎解き「東京ミッドタウン日比谷館内」の写真

東京ミッドタウン日比谷の館内(正面入口の吹き抜けロビー)

日比谷謎解き「HIBIYA CENTRAL MARKET内の様子」の写真

HIBIYA CENTRAL MARKETは、下町の一角が再現されたような複合店舗

Aエリアは、日比谷の中でもショッピング施設が集中するスポット。主な舞台は、東京ミッドタウン日比谷でした。キット販売所兼、探索スポットにもなっているコーヒースタンドがある「HIBIYA CENTRAL MARKET」は、下町の一角が突然現れたような複合店舗になっており、見所の一つ。

またAエリアでは、探索スポットの一箇所が日比谷公園内に設置されています。こちらは、Dエリアの探索スポット1箇所とも近いため、平行してプレイすると効率的でした。

謎解きは、探索スポットに設置された看板の情報と、手持ち冊子の問題文を照らし合わせる内容で、言葉を並び替えるような問題が多かった印象。他のエリアと比較して、謎解きに慣れていない人も、解きやすい問題でした。

どうしても解けない問題がある場合も、丁寧な公式ヒントが用意されているので安心です。問題冊子P2に、ヒントWEBサイトへのQRコードが記載。ヒントは問題ごと段階式になっているため、必要な部分だけ活用すると達成感も高まりますね。

日比谷謎解き「東京ミッドタウン日比谷から見下ろした日比谷公園」の写真

東京ミッドタウンから見下ろした日比谷公園

Bエリア「日比谷公園内を巡る、緑豊かな景観や公園施設」

実際にかかった
所要時間
25分(移動距離:200m以内)
探索スポット数3箇所
見所・特徴・日比谷公園内の松本桜や史蹟を巡る
・捻りの加えられたやや難しめの問題

※移動距離はGoogleマップの概算値、所要時間は筆者の主観です。参考程度にご覧ください

日比谷謎解き「日比谷公園内、芝生の広場」の写真

日比谷公園内の芝が、冬の西日に光り輝いていました

日比谷謎解き「日比谷公園内、銀杏の木」の写真

日比谷公園内の立派な銀杏の木。見事な色づき

Bエリアの探索スポットは、全て日比谷公園内です。開放的な景観の芝生や植樹池、史蹟も多く、緑を感じながら散歩するのにうってつけのエリア。私が訪れた際は、銀杏の紅葉がとても綺麗でした。

広大な敷地ですが、探索スポットは中央付近に集中しており他のエリアと比較して移動距離は少なめ。但し、捻りの加えられたやや難しめの問題が多く、問題を解くのに時間がかかりました。謎解きらしい物の見方や柔軟な発想が必要だったと思います。

謎解きに慣れていない人は、公式ヒントを活用しないと解けない問題があるかもしれません。

日比谷謎解き「日比谷公園のシンボル、鶴の噴水のある池」の写真

日比谷公園のシンボル「鶴の噴水」のある池

Cエリア「日生劇場など、再開発の進むエリアで史蹟巡る」

実際にかかった
所要時間
20分(移動距離:500m)
探索スポット数2箇所
見所・特徴・日比谷公園の外周など街路を歩く時間多め
・日本語の言語感覚を問われる問題など

※移動距離はGoogleマップの概算値、所要時間は筆者の主観です。参考程度にご覧ください

日比谷謎解き「日生劇場(日本生命日比谷ビル)」の写真

探索スポットの1つ「日生劇場(日本生命日比谷ビル)」石造りの壁や床の装飾が特徴的

日比谷謎解き「日比谷公園の外周」の写真

Cエリアでは日比谷公園の外周に沿って街路を移動しました

再開発による大きな工事が続く付近や日比谷公園の外周に沿って、街路を移動していくことが多いエリアでした。探索スポットも2箇所と少なく、街歩きの面白みよりは、訪れるスポットやそれに纏わる謎解きに焦点があった印象です。

日本語の言語感覚を問われる内容が多く、ルールや法則性に沿ってじっくり考える思考力が必要になる問題もありました。

日比谷謎解き「帝国ホテル正面口」の写真

探索中に通りかかった「帝国ホテル」の正面入口

Dエリア「鹿児島と島根のアンテナショップ、ご当地グルメも」

実際にかかった
所要時間
15分(移動距離 100m以内)
探索スポット数2箇所
見所・特徴・アンテナショップでご当地グルメや特産品
・看板や設置物をよく観察して解く問題

※移動距離はGoogleマップの概算値、所要時間は筆者の主観です。参考程度にご覧ください

日比谷謎解き「日比谷シャンテの外観」の写真

日比谷しまね館のある「日比谷シャンテ」は東京ミッドタウン日比谷のすぐお隣

日比谷謎解き「日比谷しまね館02」の写真

島根の特産品を扱っているほか、カフェが併設していました

Dエリアの探索スポット2箇所は、どちらもアンテナショップでした。鹿児島や島根の特産品をあれこれ見てまわるのがとても楽しかったです。併設するカフェや、テイクアウトできる品で、ご当地グルメを頂くこともできました。

Aエリアとほぼ重なっているため、続けてプレイするのが効率的。現地探索で見つける看板や設置物、問題の図柄などをよく観察して解く問題になっていました。

日比谷謎解き「かごしま遊楽館1Fの内観」の写真

かごしま遊楽館1Fの店舗では、食べ歩き向きのご当地グルメも沢山ありました

Eエリア「帝国劇場など、歴史を感じさせる建造物を巡る」

実際にかかった
所要時間
20分(移動距離:300m)
探索スポット数3箇所
見所・特徴・帝国劇場など歴史的建造物を巡る
・柔軟な発想やとんちを効かしたやや難しめの問題

※移動距離はGoogleマップの概算値、所要時間は筆者の主観です。参考程度にご覧ください

日比谷謎解き「第一生命ビルと帝劇ビル」の写真

探索スポットの「第一生命日比谷ファースト」と「帝国劇場」のビルは隣り合っていました

日比谷謎解き「帝国劇場のある帝劇ビル」の写真

帝国劇場の入る「帝劇ビル」の外観

Eエリアは、帝国劇場のある「帝劇ビル」や、第二次世界大戦後にGHQの本部として使用された「第一生命日比谷ファースト(旧第一生命館)」など歴史的建造物を巡る内容。

また、探索スポットの一箇所が日比谷公園内にあり、Aエリアの探索スポット1箇所とも近いため、平行してプレイすると効率的でした。

謎解きは柔軟な発想が必要になったり、とんちを効かした内容が多く、やや難しめ。謎解きに慣れていない人は、公式ヒントを活用しないと解けない問題があるかもしれません。

日比谷謎解き「帝劇ビル内の様子」の写真

探索で訪れた帝劇ビルの地下街。飲食店の他、劇場関係者用の楽屋入口もあり独特な雰囲気

最終問題「現地探索無し、専用サイトとも連動したギミック」

実際にかかった
所要時間
20分(移動距離:無し)
探索スポット数現地探索無し
見所・特徴・全5エリアのクリアキーワードをWEB入力でプレイ可
・問題やWEBサイトに仕掛けられたギミックが巧妙

※所要時間は筆者の主観です。参考程度にご覧ください

全5エリアのクリアキーワードを専用WEBサイトに入力すると最終問題が表示。現地探索の必要はなく、手持ちの問題冊子やWEBサイトで完結している内容でした。

最終問題に相応しい、ひらめきが刺激される内容で、問題に仕掛けられたギミック(トリック)を解き明かして行く展開。謎解き好きに刺さる巧妙な仕掛けに、思わず「よく出来ているな」と唸ってしまいました。

今までの問題も総合的に振り返る必要があり、プレイ中の些細な違和感を捉えられていると、スムーズに解けるかも知れません。注意深く問題文を読んでおきたいですね。

腰が落ち着けるスペースを確保して、じっくり考えるのがオススメ。現地探索がないため自宅に持ち帰るのも可能でした。

日比谷謎解き「かごしま遊楽館のご当地アイスと焼き芋」の写真

かごしま遊楽館で購入したご当地アイス「ジャムモナカ」と「焼き芋」(最終問題には関係ありません)

【難易度の目安、攻略コツまとめ】

ココがポイント

《難易度の目安》
・謎解きに慣れていない人は、公式ヒントを見ないとクリア出来ない可能性がある難しさ(公式ヒントを見ながら楽しんでプレイできるレベル)
・小学生以下のお子さんは、謎解きが得意な大人の補助が必要な難しさ

 
《攻略のコツまとめ》
・Aコース、Dコースの日比谷公園内の探索スポットは平行して訪れると効率的
・現地探索では、看板や設置物をよく観察し細かな特徴まで捉え、問題冊子と照らし合わせよう
・最終問題は、現地探索の必要無し。腰を落ち着けるスペースを確保して取組もう(自宅持帰りも可)

実際に遊んでみたリアルな感想

感想「物語が想像以上に面白い、謎解きの満足感も高い充実の東京散歩」

日比谷謎解き「丸の内仲通りのイルミネーション」の写真

帰りに立ち寄った「丸の内仲通り」のイルミネーション。帝国劇場を出て徒歩1分程の距離です

公式サイトに掲載されている導入ストーリーはとても淡泊な内容ですが、実際にプレイしてみると、起承転結がしっかりとしており、大人が楽しめる物語になっていました。

現地探索で訪れる各エリアごとに、そのエリアを背景にした設定や状況がストーリーに盛り込まれ、臨場感もあって感情移入しやすかったです。不思議な生物「ヒビ」の真相が語られるエンディングストーリーは、とてもドラマチック。散策をしてきた日比谷エリアを振り返り、思いを馳せる余韻も感じられました。

謎解きキット(問題冊子)は500円(税込)ですが、金額以上の体験価値やクーポン、クリア賞(抽選)も用意され、コストパフォーマンスが高かったです。特に謎解き問題は、手の込んだ仕掛けや謎解きの面白みが感じられる創意工夫があり、プレイ後に十分な満足感や達成感が得られました。

日比谷謎解き「島根のご当地パンのバラパン」の写真

日比谷しまね館で、TVで紹介されて有名になったご当地菓子パン「バラパン」を見かけてテンションが上がりました

日比谷謎解き「KITTE丸の内のクリスマスツリー」の写真

帰りに立ち寄った「KITTE丸の内」の巨大なクリスマスツリー

探索エリアがコンパクトにまとまっているため、さくさく手軽にプレイ出来るのも魅力的。日比谷エリアは、皇居、丸ノ内、有楽町などに挟まれた立地で、プレイ後はそちらに足を伸ばすことで、東京散策の幅も広がりますね。心温まるストーリーとも合わせ、謎解き好きカップルやご夫婦のプレイにとてもオススメできる内容でした。

それでは最後まで記事をご覧いただき、ありがとうございました!

人気記事ランキング

アイキャッチ画像「東京周辺で遊べる街歩き系謎解きまとめ」 1

東京周辺の街歩き系・周遊謎を10年間で100以上遊んでみて「これは面白かった!」と太鼓判付きのものを紹介したレビュー記事です。目的別に「鉄道・電車沿線」「人気の商店街」「アミューズメントスポット周辺」など、今遊べるものを見やすくまとめました。写真も多く掲載し、参加検討に役立つプレイイメージをしやすい内容です。

アイキャッチ画像「電車・鉄道系謎解きのおすすめまとめ」 2

東京近郊や関東で電車に乗って沿線の駅を巡る謎解きをまとめた記事です。難易度や所要時間などのデータや写真掲載で、プレイイメージがしやすい内容。10年間で100回以上、街歩き系の謎解きをプレイしてきた経験から、実際に遊んでみてオススメできるものだけを厳選しています。

アイキャッチ画像「リアル脱出ゲームの攻略パターン」 3

リアル脱出ゲームには、攻略のパターンがある!?リアル脱出ゲームを代表とする「体験型謎解き」によくありそうな「パターン」を紹介しながら、クリア成功率を上げるコツについて書いています。謎解き「あるある」としても楽しめる作りになっています!

アイキャッチ画像「リアル脱出ゲームのおすすめ」 4

「リアル脱出ゲーム」に、10年間で300回近く参加してみて「これは面白い!」と太鼓判付きのものを紹介。目的別「はじめて遊ぶなら?」「友達を誘うなら?」「難易度ナイトメア級」など、今遊べるおすすめのリアル脱出ゲームのまとめです。

5

街歩き系謎解きや、リアル脱出ゲームをはじめとした「体験イベント型謎解き」には、よく出題される「頻出パターン問題」があります。この記事では10年で500回以上謎解きイベントに参加してきた経験から、頻出パターンをまとめ、クリア成功率UPやスマートに解くことを目指した練習問題を紹介します。

アイキャッチ画像「リアル脱出ゲームのおすすめ東京」 6

東京都内のリアル脱出ゲームに、10年間で300回以上参加して「これは絶対プレイして欲しい!」と感じたおすすめをまとめた記事です。2022年現在、遊べるモノをピックアップ。脱出成功率や見所など、検討に役立つデータをわかりやすく記載しています。

アイキャッチ画像「タカラッシュの謎解き、おすすめまとました」 7

タカラッシュさんの謎解き(リアル宝探し)から、今遊べるオススメをまとめたレビュー記事です。タカラッシュさんの謎解きに10年間で100以上参加してきた筆者が厳選、タイプ別分類、難易度や所要時間のデータ化。次の休日のお出かけにすぐ利用できます。

アイキャッチ画像「オンラインリアル脱出ゲームおすすめ10選」 8

SCRAPさんのリアル脱出ゲームから、自宅で遊べるオンライン版のおすすめをまとめました。10年間で300回近くリアル脱出ゲームに参加してきた経験から、本気で面白いと思ったものをピックアップ。特徴や難易度などから、好みに合ったものが選べます。

-公園や遊園地など, 周遊謎 (街歩き系等), 街歩き系