攻略データ
プログラム名 | 異世界回想鉄道記(タカラッシュ!) |
謎解きスタイル | 周遊型(鉄道・電車系、街歩き系) ※プレイ人数1人~ |
難易度 | ★★★★★☆☆☆☆☆(10段階評価) |
移動距離 | JR常磐線、他(上野駅より電車20~30分範囲) |
実際に要した時間 | 2.5時間 |
特に必要となる力 | 注意力、ひらめき力 |
必要なもの | スマホやタブレット(インターネット使用) ※バインダーあると便利 |
キット料金(税込) | 1,200円 ※別途、交通費 ※一日乗車券の考察は、記事参照ください 《販売場所》 JR上野駅 NewDays(下記3店舗) ・上野入谷改札外店 ・上野不忍口店 ・エキュート上野 公園改札外 ※販売場所の詳細は、記事参照ください |
公式情報 | 異世界回想鉄道記 |JR東日本 上野・松戸エリアで出来るリアル宝探し - HUNTERS VILLAGE |
※スマートフォンでご覧の方は、攻略データを左へスライドできます
※ご注意:お出かけ前に必ず公演情報の公式サイトから「開催期間」「料金」をご確認ください。
※公演のスタイルについては「リアル脱出ゲーム&体験型 謎解きの種類」をご参考ください
注目のポイント
- 上野・松戸エリアを中心にJR常磐線等に乗って巡る謎解き、人気スポットにも訪れる!?
- 謎解き難易度や探索範囲が手頃なため、謎解き初級者にもオススメ
- 心温まるストーリーで、ご家族や恋人同士のプレイも安心
-はじめに-
今回の記事は、JR常磐線等に乗って沿線を巡る謎解き「異世界回想鉄道記」にチャレンジした攻略レビューをお届けします。
リアル宝探しのタカラッシュ!さんとJR東日本が手を組んだ謎解きシリーズは過去様々な沿線で開催されていますが、今回は上野・松戸エリアが中心。常磐線等に乗ってどこに向かうかわからないドキドキの謎解き体験をすることが出来ました。他の鉄道・電車系の謎解きと比較して、難易度やボリュームも手頃で遊びやすい点が特徴的でした。
記事では、所要時間や難易度といった攻略に役立つデータや、一日乗車券を利用して交通費がお得になるか? など。参加検討中の方に役立つ情報や、謎解きの特徴・見所を徹底紹介しています。
下の目次を眺めるだけでも、要点がわかりますので、気になる項目があればチェックしてみてくださいね。
【謎解き一覧】東京周辺の街歩き系 目的別まとめ(2022年)
東京周辺の街歩き系・周遊謎を10年間で100以上遊んでみて「これは面白かった!」と太鼓判付きのものを紹介したレビュー記事です。目的別に「鉄道・電車沿線」「人気の商店街」「アミューズメントスポット周辺」など、今遊べるものを見やすくまとめました。写真も多く掲載し、参加検討に役立つプレイイメージをしやすい内容です。
続きを見る
JR常磐線 上野・松戸エリア謎解き「異世界回想鉄道記」の概要
概要「異世界に迷い込んだ青年、心温まるストーリーと電車移動がリンクする」
ある日、不思議な電車広告に目を留めたあなた。
「異世界に迷い込む・・・」
「現実に戻るための証がないと・・・」
そんな事の書かれた広告に首を傾げ、ふと辺りを見渡すと、さっきまでいたはずの乗客が
誰一人いなくなっていた。窓の外の景色もおかしい。
混乱していると、そこに一人の少女が現れた。
その少女は笑みを浮かべながら、どこかへ消えてしまう。
「待って!」と叫んだ声はもう届かない。
まさか本当に異世界に迷い込んでしまったのだろうか――。
「異世界回想鉄道記」の導入ストーリーは、上のようになっています(公式サイト掲載ストーリーを要約)
今回の舞台となるのは上野・松戸エリア。常磐線等に乗って沿線を巡る電車・鉄道系のオーソドックスな謎解きになっていました。但し、千葉県に赴く機会は限定的で、主な探索範囲は「北東京」が中心でした。
降車駅もさほど多くなく、どこに向かうかわからない電車系謎解きのドキドキはそのままに、手軽なボリュームでプレイできる点が特徴的だったと感じました(所要時間の詳細は、後述をご覧ください)
また、タカラッシュ!さんが制作している他の電車系謎解きでは、あまり経験したことのない電車移動の仕方をしており、ストーリー展開を肌で感じられる演出になっていました。些細な点ですが、現実とリンクする要素があると臨場感も高まりますね。
異世界に迷い込んでしまった青年の目線で語られるストーリーは、心温まるヒューマンストーリーかつ、謎解きに集中しやすい簡潔で明快な内容。問題の難易度も手頃で、お子さんを交えたご家族も安心してプレイできる内容だったと思います(謎解き問題の詳細は、後述をご覧ください)
所要時間の目安、探索エリア(屋内外の割合など)
実際にかかった所要時間:2.5時間
(公式の想定時間の記載なし)
プレイ推奨時間:日中
(キット販売時間はこちらを参照)
私は大人2人の協力プレイで「約2.5時間」かかりました。途中の休憩時間は除いています。公式でプレイ時間の目安は特に明記されていませんでした。
タカラッシュさんが制作した他の電車系謎解きに比べると、降車駅もさほど多くない、少なめのボリューム。途中探索にかかる時間は、降車した駅によってまちまちで、駅校舎内(改札外)で済んでしまう時もあれば、15分以上の街歩きをする機会もありました。
寄道をせず謎解きに集中した場合、謎解きに慣れている人で「2.5~3時間」、謎解きに慣れていない人が公式ヒントを見ながら「3~3.5時間」がプレイ時間の目安でしょうか。訪れた街でちょっと寄道する余裕を+1~2時間もってプレイするのもいいかもしれませんね。
今回、営業時間のある商業施設内を探索する機会はありませんでした。その為、プレイ時間の制約は特にありません。電車が運行している始発~終電までプレイできますが、街歩きのしやすさを考えると、日中がオススメでした。
屋内と屋外の割合は半々といったところ。小雨程度であれば、雨具を利用してプレイに支障はありませんが、荒天時は避けた方がいいですね。探索は建物内や舗装された街路が多く、歩きやすい場所が多かったですが、一箇所だけ長めの階段を降りる事がありました。
キット情報(料金、販売場所など)
キット料金 | 1,200円(税込) | ||
販売場所 | NewDays 上野入谷改札外 | NewDays 上野不忍口 | NewDays エキュート上野 公園改札外 |
販売時間 | [平日] 6:20~23:10 [土曜] 6:20~22:30 [日祝] 7:00~19:00 | 6:30~22:00 | 8:00~20:00 |
※販売時間等は変更の可能性もある為、お出かけ前に公式情報も必ずご確認ください
謎解きキットは、JR上野駅 改札外のコンビニ「NewDays」で販売されています。3箇所とも改札を出てすぐの場所。私が購入した「エキュート上野公園改札外店」では、開催直後もあってか、店内やレジ前に目立つようにキットが陳列されていました。
謎解きの最初の探索スポットは、上野駅周辺になります。キット購入後、勢い余って改札内へ入ってしまわないように注意したいですね。
余談ですが、私が購入した「エキュート上野公園改札外店」から最初の探索箇所まで、結構離れていました。ですが、久しぶりに訪れた公園改札周辺は、綺麗に整備されていて、景観の変わりようにびっくり。謎解きに直接関係しませんが、久しぶりに訪れる方は、公園改札を訪れてみてもいいかもしれませんね。
交通費の考察(JR一日乗車券はお得か?)
実際にかかった交通費:大人853円
※JR上野駅~最終駅(Suica使用、有料特急の利用なし)
交通費はSuicaを利用して「大人853円」になりました。JR東日本にはお得な一日乗車券(フリーパス)が幾つかありますが、今回の交通費が1,000円を超えないため、利用頻度は高くなく、お得になる人も限られるかと思います。
料金(税込) | 対象日 | フリー区間 | |
休日お出かけパス | 大人2,720円 小人1,360円 | 土休日及び、 対象の連休期間 | 首都圏の対象区間 |
のんびりホリデーSuicaパス | 大人2,670円 小人1,330円 | 土休日及び、 対象の連休期間 | 首都圏の対象区間 |
都区内パス | 大人760円 小人380円 | 通年 | 東京都内 |
※比較の為の簡易的な記載になっております。詳細は、JR東日本の公式情報を必ずご確認ください
利用する検討が一番ありそうなのものは「都区内パス」です。今回、探索のために降車する駅の多くが「東京都内」で、都区内パスの範囲を外れることがあまりありません。但し、純粋に謎解き区間だけを比較した場合、都区内パスを利用した方が高くなってしまいます。
(税込) | 範囲内 | 範囲外(※) | 合計 |
都区内パス利用 | 大人760円 | 大人314円 | 大人1,074円 |
通常(パス利用無し) | 大人853円 |
※範囲外の駅を利用した場合、降車駅で窓口精算が必要
自宅の最寄り駅が都区内パスの範囲にある方は、利用すると若干お得になるかもしれませんね。私の場合(自宅最寄り駅~上野 220円、最終駅~自宅最寄り駅 220円)、往復の交通費を考慮すると「219円」お得になる計算でした。ご利用は個人のご判断でお願い致します。
概要のまとめ、注意が必要に感じたこと
ココがポイント
《概要のまとめ》
・常磐線沿線など北東京を中心に巡る(一部千葉県)謎解き
・降車駅多くなく、探索範囲も狭め。手軽にプレイできるボリューム
・謎解きに集中しやすい簡潔で明快ストーリー、ご家族も安心の心温まるお話
《注意が必要に感じたこと》
・スマホやタブレットなどWEB端末必要
・条件合う人は、JR一日乗車券でお得になることも(記事参照)
・屋外探索もあるため、雨天は雨具必須。荒天時のプレイ非推奨
・キットにペグシル(筆記具)付き。折りたたみ式バインダーあると便利
難易度や謎解きの特徴は?
特徴「オーソドックスな周遊型謎解き、降車駅によって探索範囲に差が有り」
謎解きの内容は、一般的な「クイズ」や「なぞなぞ」が多く、難易度も難し過ぎない適度なレベル。探索スポットに貼られた掲示物から得られる情報や、時には周辺の景観を利用した謎解きになっていました。
謎解きをすることで、次に向かうべき駅名が判明し、降車した駅周辺を指示に従って5~15分程度移動するといった周遊・街歩きタイプの謎解きの王道をいく展開でした。探索に要する時間が降車駅によってまちまちですが、総じてそれほど広い範囲を歩くことはありませんでした。
特別難しく感じる問題はありませんでしたが、全ての問題に丁寧な公式ヒントも用意されているため(閲覧にはスマホやタブレットなどWEB端末必要)、謎解きに慣れていない人でも安心してプレイすることができます。但し、ハンターズヴィレッジのポイントを集めている方は、ヒント閲覧でハンターポイント(※)が減点されてしまうため注意したいですね。
ハンターズビレッジのポイント制については次のリンク先をご覧ください
公式情報:ハンターポイントとは
他に注意が必要に感じたことは、終盤直前の街歩き探索で、一部の掲示物の設置場所がわかりにくく、必要な情報を見落としたまま、先に進んでしまう可能性がありました(後で問題が解けなくなります)。指示された箇所周辺はよく確認するようにしたいですね。
終盤の謎「シール利用した作業系問題で飽きさせない作り」
終盤、一番手応えを感じる謎解きは、付属シールを利用した作業系の問題になっていました。シール貼付けは、複雑な作業をすることなく、お子さんも楽しんでプレイできる内容です。周辺のカフェ利用など、机や椅子のある場所で、落ち着いて取り組みたいですね。
今回の謎解きでは、宝の発見(最終キーワードの書かれた宝箱)まで、現地探索をする必要がありました。最終キーワードをゲットするまでは、気を抜かずにプレイをしたいですね。尚、ハンターポイントを獲得するための報告は、キーワードさえわかっていれば、何処ででもすることができました。
ハンターズビレッジのポイント制については次のリンク先をご覧ください
公式情報:ハンターポイントとは
また、タカラッシュ!さんのクリア特典(封入物)と言えば活版カード(イラストカード)がお馴染みになっていますが、今回はストーリーにちなんだアイテムでした。質感にも拘りが感じられ、手にする喜びがありました。是非、クリア後の余韻の中で手にして頂きたいと思います。
難易度の目安、攻略コツまとめ
ココがポイント
《難易度の目安》
・謎解きに慣れている人であればヒントを見ずにクリアできるレベル(謎解きに慣れていない人は、一部の問題でヒント活用が必要かも)
・お子さんを交えたご家族で楽しんでプレイできる難易度
《攻略のコツまとめ》
・最初の探索スポットは上野駅周辺(キット購入後、すぐ改札内へ入らないよう注意)
・終盤直前の現地探索で、設置掲示物がわかりにくい箇所あり
※指示された場所周辺をよく確認しよう
・終盤、シールを用いた作業系の問題は机のある場所で落ち着いて取り組もう
・クリアキーワードの発見まで現地探索有り
実際に遊んでみたリアルな感想
感想「北東京エリアが探索の中心、手頃にプレイできる鉄道・電車系謎解き」
鉄道・電車系の謎解きでは、探索範囲が広域にわたり移動距離も長くなるため、何処に向かうかわからないドキドキやワクワク感が強く感じられるのが特徴的ですね。
ですが、その分プレイにかかる所要時間も長くなり、気軽にプレイできないデメリットもあります。せっかく訪れた街も、落ち着いて寄道する余裕がなかなか持てないかもしれません。
今回の謎解きでは、電車に乗って移動するワクワク感はそのままに、探索範囲がある程度絞られているため、気軽にプレイできる短めの所要時間や、寄道する余裕が持ちやすい点が特徴的でした。
特に、中盤から終盤にかけて訪れる人気スポットが、今回の探索では目玉だったかな~と感じました。そのタイミングでシール貼付けなど、やや時間のかかる問題も出題されるため、周辺のカフェなど散策しながら探してみると、街歩きの楽しさが高まりますね。但し、休日は混雑必至スポットの為、ご注意を。
一方、サクッとプレイできる分、謎解きに慣れている方にはやや物足り無さを感じる内容かもしれません。2022年9月30日まで、JR東日本とタカラッシュ!さんがコラボしたもう一つの周遊謎も同時開催中です。こちらはJR総武線・京葉線を舞台に所要時間5~6時間の大ボリュームで、難易度もやや高めです。レビュー記事もありますので、宜しければご覧ください。
【攻略、感想】JR総武線・京葉線謎解き「名もなき本の最後の旅路」
JR総武線・京葉線エリアを巡るリアル宝探し「名もなき本の最後の旅路」に挑戦した攻略レビューです。難易度や所要時間といった攻略に役立つデータや、一日乗車券を利用した交通費の考察、謎解きの見所や特徴など。気になる情報を徹底紹介しています。
続きを見る
個人的には、生まれ変わりつつある上野駅の新鮮な景観を感じることが出来たのも良い体験でした。東京オリンピックを境に、再開発の進んだ街も多いと思いますが、街歩き系の謎解きでは、そんな新スポットを歩く機会にもなりますね。
それでは、最後まで記事をご覧いただき、ありがとうござしました!