- HOME >
- すーさん
すーさん

脱出ゲーム歴 10年になります。様々な体験型脱出ゲームへ実際に飛び込んで、挑戦したからこそわかった攻略のコツや失敗談など、リアルで読みやすいレポートに努めています。脱出もブログも、日々是、精進中。
体験型脱出ゲーム・謎解きの攻略コツや体験レポート
2023/6/19
TVアニメ「ゴールデンカムイ」とリアル脱出ゲームがコラボした「大雪山に潜む刺青囚人からの脱出」に挑戦した攻略レビュー記事です。脱出成功率(難易度)や所要時間といった攻略に役立つデータや、推理要素もある今回の謎解きの特徴や見所など。気になる情報を徹底紹介しています。参加検討にお役立てください。
2023/2/15
地下鉄「東京メトロ」を巡りながら謎解きする人気シリーズ「地下謎への招待状」、2014年開催の第一弾がリバイバル版となって復活。実際にプレイしてみた攻略レビュー記事です。所要時間や難易度といった攻略に役立つデータや、謎解きの特徴や見所など。参加検討に役立つ情報を徹底紹介。写真も満載でプレイイメージを持ちやすい内容です。
2022/12/31
神奈川県藤沢市の長後エリアを舞台にした謎解き「フジサワトレジャー 竜神の試練と守られし大地」に挑戦した攻略レビュー記事です。難易度や所要時間といった攻略に役立つデータや、今回の謎解きの特徴や見所など、参加検討に役立つ情報を徹底紹介。写真付きでプレイイメージがしやすい内容です。
2024/11/14
江ノ島を舞台にした謎解き「ENOSHIMA SPY MISSION」の全エピソード(Ep1~3+FINAL)をプレイしてみた攻略レビューです。難易度や所要時間といった攻略に役立つデータや、各エピソードの特徴や見所、全エピソードを一度にプレイしてみた攻略のコツなど。参加検討に役立つ情報を写真付きで、まとめています。
2022/12/14
東京ドームシティアトラクションズを舞台にしたリアル脱出ゲーム「夜の魔王城からの脱出」に挑戦した攻略レビュー記事です。難易度(脱出成功率)や所要時間といった攻略に役立つデータや、閉園後の遊園地を舞台にした謎解きの特徴や見所など、参加検討に役立つ情報を徹底紹介。写真付きでプレイイメージも持ちやすい内容です。
2024/10/7
江ノ島の観光ルートを周遊する謎解き「竜人リタと終末の日」をプレイしてみた攻略レビューです。難易度や所要時間といった攻略に役立つデータや、謎解きの特徴、湘南地方に伝わる龍と天女の伝承をモチーフにしたドラマチックなストーリーの見所など。参加検討に役立つ情報を徹底紹介しています。写真付きでプレイイメージしやすい内容です。
2023/3/25
リアル脱出ゲーム「机の上の魔王城からの脱出」に挑戦した攻略レビュー記事です。ロボット・トイ「toio」を利用した新鮮な体験ができる今作。脱出成功率や所要時間といった攻略に役立つデータや、予備知識の必要ないプログラミングを謎解きに取り入れた問題の見所や特徴など。参加検討に役立つ情報を徹底紹介しています。
2022/12/31
神奈川県の町田市を舞台にした謎解き第2弾「異星人侵略の危機からの脱出 人類小動物化計画篇」に挑戦した攻略レビューです。松丸亮吾さん率いる「RIDDLER(リドラ)」が仕掛ける本格的な謎解きの特徴を徹底紹介。4エリアから選択できるコースの難易度・所要時間・見所など。写真付きでプレイイメージしやすい内容です。
2022/11/4
アニメ「鬼滅の刃」とリアル脱出ゲームがコラボした「無限列車さまよう悪夢からの脱出」にチャレンジした攻略レビューです。難易度(脱出成功率)や所要時間といった攻略に役立つデータや、アニメの設定と同じ悪夢に囚われてしまう今回の謎解きの見所や特徴など。参加検討に役立つ情報を徹底紹介しています。
2023/6/15
リアル脱出ゲーム「崩れゆく空中都市からの脱出」にチャレンジした攻略レビュー記事です。難易度(脱出成功率)や所要時間といった攻略に役立つデータや、空中都市崩落の危機を乗り越える今回の謎解きの見所や特徴など。参加の検討に役立つ情報を徹底紹介しています。